湯乃宿清盛の夜ごはん☆ | たかプンの食べブログ☆

たかプンの食べブログ☆

きまぐれでおいしい&お得なごはんを食べたら紹介します♪

今回の親子旅で訪れたのは湯西川温泉清盛さん。
2度目です(*´ω`*)
前回は豆乳鍋プランだったので今回はスタンダードプランにしました!

お夕食は18時から食事処で。


前菜です。
鴨とネギの味噌焼き。
酢の物。
山芋の磯辺揚げ、いんげん、プチトマト、とうもろこし天ぷら。
とうもろこしが甘かった!

食前酒。
お漬物。
食前酒は山葡萄。


ゆばの煮物。
本当は茄子の煮浸しなのを茄子の食べれないあたしにはゆばで出してくださいました。


変わり蕎麦。
トマトソースでいただくお蕎麦は初めて!
生パスタみたいでおいしかったな♪


こちらはあたし用に茄子抜きのバージョン。
きのこと山菜のお蕎麦。
さっぱりしていておいしかった!


鹿刺し。
臭みが全くなく食べやすかったです。
おいしくてペロリ。


焼きたての川魚。
岩魚の塩焼き。
骨まで食べれました!

山菜の釜飯、
炊きたて最高です♪


和牛とゆばの陶板焼き。
すき焼きみたいでおいしかった!


お口直しの柚子のシャーベット。
さっぱり甘くておいしい(*´ω`*)


ばんだい餅。
湯西川の郷土料理です。
前回来た時は味噌焼きバージョンだったのでさが、今回は汁バージョン。
最後に汁物は嬉しいです♪


最後に梨と温かいお茶が♪
全部おいしかったです(*´ω`*)
お腹パンパンです。

この後温泉入ってすぐ寝てしまいました(笑)
9時過ぎに寝て朝4時半に眼が覚めるとか家ではあり得ません(゚ω゚)


この日のお品書き。
毎日違うのかな?

朝ごはんも楽しみです♪