中華通販最安物 バイク用 CarPlay 買ってみた | 「慈音院爆音釈貴剣居士」 バイクとレースと難病の世界
毎度、大陸から海を超えてやって来ます
灰色のゴミ袋です



中から出てきたのは、ちょっと立派な、中華通販らしくない、オシャレな箱🤣



中身は、最近 流行ってる、バイク用のCarPlay Portable Smart Playerです

中華通販で、一番安物の8000円(送料込み)です


この画面から、インカムと繋いだ、スマホの音楽プレイヤー♪をコントロールできます



中華通販にしては珍しい、説明書が付いてます

英語、スペイン語、ロシア語表記です

当然、日本語表記はありません

中華語表記がないってことは、中華国内での販売は考えてないってコトでしょうか?

だとしたら、品質は期待できそーです🤣



接続は、インカムとCarPlayer

スマホとCarPlayerを繋ぎます

この繋ぎ方は、KTM My Rideと同じですが、スマホとCarPlayer間は、Wi-Fiも使います

スマホ→CarPlayerはWi-Fi経由で

CarPlayer→スマホはBluetooth経由で、通信をしてるみたいです



ハンドルにCarPlayerを取り付けるステーです

全金属製です

重いです

カッコ悪いので、これは使いません

もう少しマシなモノを考えましょう



電源ON

YouTubeのインプレだと、800x480の画面は粗さが目立つって言ってたけど、全然OK🙆‍♀️です

振動だらけの、MT-01やXB12Rに付けるんだから、画面の粗さなんて気になりません


それより、振動で壊れないかなー



CarPlayなので、iPhoneの画面そのままです

ちゃんと見える程度の解像度はあります



アイコンも見慣れたやつです



LINEも見れます



KTM My Rideは、文字列を通信してるのでしょう

日本語対応できてないので、Wバイト文字は化まくりでした🤣

日本の、しかもディーラーで売るなら、日本語対応しとけよなー💢



CarPlayは、サムネイルをイメージのまま表示するので、文字化けとは無縁です

ちゃんと漢字も歌丸師匠も化けません


歌丸師匠には、化てでもいいから、もう一度高座に出て欲しいです

とりあえず、このCarPlay Portable Smart Playerは、取り付けステー以外は使えると思います

週末、MT-01に付けてみます✌️