ケンタ1強時代も終わり | 「慈音院爆音釈貴剣居士」 バイクとレースと難病の世界
予約していたケンタのパーティーバーレルを取りに大倉山へ

以前、ケンタは新横浜駅店街に入っていましまが、数年前に閉店😭
次に近い六角橋店も新横浜店閉店後、すぐに閉店😭

今は、ここ大倉山店が一番近いお店です

ケンタって、お店減ったよなー



クリスマス中は予約分だけの販売です

当日分販売はありませんが、怒涛の忙しさです


ケンタも人気ですが、近所のモスバーガーも長蛇の列でした

クリスマス🎄はケンタだけのモノでなくなりましたね✌️



普段、イートインのスペースは封鎖されてます

パーティーバーレルの容器とか、皿とかが積み上げられてます



狭いのに、人は多い、車も多い

バスも走る

その上 路駐もいる、大倉山駅前

とにかく、走りにくい場所です

大嫌い場所です


こんなところは、原付に限ります

パーティーバーレルを受け取って、パーティー会場へ一直線



クリスマスの夕焼けでした

眺めてる場合じゃない!

早く行かねば🤣



話しは一気に飛んで

クリスマスプレゼント

こんなのいただきました


JR横浜線の新横浜駅の駅名板です



USBを繋ぐと、本物そっくりに光ります

鉄ヲタだと思われてますね🤣


いや、確かに鉄ヲタなのですが

もう少し、狭い範囲の鉄ヲタで

台車とかパンタグラフだけとか

エンジンだけとか🤣


だから、メカ鉄なのです✌️