皆さん~こんにちは👋😃


昨日は 参号機が水島へ‼️


月曜日……全く尾長出なかった荷号機‼️

火曜日も同じ……でしょう……



ところが🎵


なんと🎵





○○氏のおかげで水島二番カベへ上がった参号機爆笑爆笑爆笑

朝のラインが❔

一面尾長だらけ爆笑爆笑爆笑

まぁ 水島きっての名磯❗カベ❗

奥~奥奥にかけて尾長出なくても 
カベは尾長だらけ‼️
良くある光景なのですが 前日はカベでも尾長出ないとか……

夜中に いい潮が入ってきたのでしょう大潮時は良くあります。

お世話になった○○氏が 一枚目ラブラブラブ



50弱キラキラキラキラキラキラ

ところが……

合えてこん回は ○○氏とします。


私……長い間水島で尾長釣りして 皆さんの話も聞く機会も多くありますが初めて聞きましたびっくりびっくりびっくり


水島尾長は 撒き餌に水面近くまで浮き上がります🎵

これが口ブーなら 浮きに 変化が
ハリスに 当たるのです、身体が。

ところが尾長なら しっかり見切って決してハリスに当たらないのですが……

そう確信してましたが……

なんと、左目目に針がかりしてたそうです。

釣った!!!!!!

とは 言えない尾長……

よほど尾長が密集してたのでしょうか?

けど信じれませんキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

不思議な一枚です。






その後も二人頑張ったそうですが

尾長に笑われて……

ずーっと尾長は浮き上がってたそうですよ🎵


やっぱりパピヨン号はペラの波も凄い‼️


○○氏照れ照れ照れ


参号機がお世話なりましたバイバイバイバイバイバイ
ありがとうございました。


参号機もお疲れ様😆🎵🎵


もうすぐ今年も終わりですね。

事故なき怪我なき 皆さん共に新年迎えましょうね🎵




ありがとうございました照れ照れ照れ