今週に入ってから、気温差が激しい私の住む地域…。24度くらいあった次の日には一気に10度以上気温が下がり…。こりゃまた風邪引くってば!と、いう寒暖差です。

えぇ、風邪はほぼよくなりました。
アバラのあたりはまだギシギシしていますが…。←アバラを理由に色々な事を棚に上げている私…。

秋に旅した時のお土産を、仕事場のUさんに渡したら、それが彼女の大好物だったようで、かなり大喜びしてくれました。
喜んで貰えるのは嬉しい事です。

そのお返しに~と、私も先日Uさんから頂きました。


青森名物の「いちご煮」でございます。
しかも2缶も。
他にも、スタミナ源のたれを…。
ノーマル味と塩ダレ。う~ん、ご当地物って嬉しいな♪

研いだお米にどーん!っと入れて炊飯器スイッチON!で出来上がりだなんて…。
なんてお手軽なんでしょう。


生臭いのかしら…。なーんて少し思っていたのですが、全然!
ふわ~んと、いい香りが漂いました。

寒くて雨降りで、買い物には行きたくありませんよ。
なので大助かりでした( ´ー`)


炊き込みご飯系だと、おかずはそんなにいらない派の私。
もう煮物があればいいんじゃなーい?って、事でゴボウとレンコンと牛肉とコンニャクの煮物で足りるでしょう♪←違うヾ(・д・`;)単に他を考えるのが面倒だった。

昔は彩りが~とか、バランスが~とか、考えてましたがもう最近は、取り敢えず食べておけば大丈夫!になりました(笑)
次の日とか、週末とか?バランスを考える余裕がある時にやればいい。気楽にストレス抱えずに過ごすのが一番!
と、己を甘やかしています(*^.^*)

さて、今日も寒い…。買い物には…。行かなくてもなんとかなるかな?えい!なんとかしよう!