語らないことにも意味がある・小沢氏の聴取の後にくるもの

あえて小沢氏を攻撃する側の自民党議員のブログにリンクしてみた。
まるで検察の意を汲んだかのように「市民団体」が告発するというのも何とも良い手はずだが、黙秘権があることを検察が小沢氏に告げたということで被疑者という扱いになるのもそのとおりである。

ただ、重要なのはあくまでも政治資金規正法違反での取調べであり、そもそも石川議員が記載ミスがあったことは認めているので、わざわざ身柄を取ってまでプレッシャーをかけるのは、その先に何か別件があり、それを探し出すための逮捕だったわけで、本来の目的とはかけ離れている。憲法違反の恐れがある別件逮捕である可能性が高いわけだ。

なんとか、政治資金規正法違反で小沢氏の関与を少しだけでもあぶり出し、在宅起訴でもいいから小沢氏をやるという意思の表れかもしれない。しかし、知らないことを知っているように話せといわれてもそれは無理がある。石川議員になにか別の個人的にやましいところでもあれば、それをネタに小沢氏の関与を無理やり供述調書に取るなんてことをやることは出来るだろうが、それも今はハードルが高いだろう。

しかし、私が問題だなと思っているうちの一つは、そもそも小沢氏が蓄財しているとしてそれは何のためなのか?ということだ。昨日のニコニコ動画で自民・民主両議員と田原総一郎氏に伺ったところ、それは政治資金のためだということだ。つまり彼が集めた金が民主党議員のモチ代になっているのだと。つまり、彼は個人的に蓄財をしたいというよりは政治活動を円滑に進めるために蓄財をしていることは間違いないそうだのだ。

鳩山首相はたまたま両親が資産家だったからいわゆる井戸塀政治家のように自分の財産を政治活動につかっているが、それほどまでの裏づけのない小沢氏は献金に頼るしかないだろう。それほどまでに情熱を傾ける政治家は日本にとって重要だと思うのだが、そうではないんだろうか?

政治資金規正法は年々厳しくなり、いわゆる昔ながらの贈収賄は成り立たなくなってきているだろう。企業団体献金はこの際全面禁止にするなり、一旦国庫に納めるようにして議員数で配分している政党助成金の原資にすればいいではないか。少しでも紐付きになってしまうと企業側の利得を求める姿勢が前面にでてしまいがちだ。

もしこんなことで小沢氏が政治の表舞台から去ると、次は誰がリーダーシップを取るのだ?そもそもうやむやになっていた大久保元秘書の問題で首相になるはずだった小沢氏が引き、鳩山氏が首相になった。それを二重権力体制などと揶揄する向きがあるが、その原因を作ったのは検察だろう。本来ならば力のあるリーダーシップが取れるものがトップに就くべきだ。

リーダー不在のままあと4年近く民主党政権は漂流してしまうのではないか、それは日本にとって大きな損失だろう。100%聖人君子のようなリーダーが存在するわけがない。細かいミスがあったとしても、その実力で世の中をよくしてくれるんだったら、いいんじゃないかと思うんだよね。

なんか、小沢氏を見てると、失脚した田沼意次とかを思い出すんですよね。

青雲の梯 老中と狂歌師
高任 和夫
講談社
売り上げランキング: 137645