児童ポルノ禁止法、水面下の動きが加速 - 保坂展人のどこどこ日記

こりゃ冤罪を生みそうな規制強化だな。
どこからどこまでが児童ポルノかという問題もあるし、たまたまリンクを踏んだら児童ポルノがあってキャッシュに残ってたらどうなんだとか、知人の幼い子供の裸の写真をとったら児童ポルノといわれたりとか。
それは明らかにやりすぎだが、一旦法律をつくって権力を得ると捜査機関はいくらでも暴走するのは歴史が教えてくれた事実。ここは単純所持の違法化だけは止めて欲しいものである。

児童ポルノ禁止法・単純所持規制の危うさを毎日新聞が報道

こりゃ、本当に孤軍奮闘してるわけだ。成立したら、やばいのう。
ライブドア時代に、自社の運営するオークションで営業協力も兼ねて落札した宮沢りえのサンタフェは今どこにあるのだろうか。たぶん会社に置いて会ったから会社で処分するのだろうか?ていうか法人の単純所持とかも違法になるんだろうなあ。。。出版社とか大変だろうなあ。芸術性のあるものとか歴史的価値のあるものとかも処分しないと、何やられるか怖いからなあ。

篠山紀信さんところの事務所は先日強制捜査に入られたらしいけど、法律で定義するところの児童ポルノとか山積みになっているのだろうなあ。サンタフェは当然としても、未発表のヌード写真も山ほどあるのだろうからねぇ。そういうのもだめなんだろうなあ。

ほんと、政治家はなんでこんな規制の行き過ぎた強化をやってしまうのだろうか?PTAとかの団体の圧力?適度な規制に文句をつけるわけではないが。

それにしても、もしこれが成立したらリアル・ロリコンの人はどうなるんだろね?一種の病気みたいなもんらしいけど、海外に出て行くのかなあ。。。相当数いることは間違いないだろうから、写真とかアニメで我慢していた人達が犯罪に走るほうがむしろ心配なのだが。

Santa Fe 宮沢りえ
Santa Fe 宮沢りえ
posted with amazlet at 09.11.18
篠山 紀信
朝日出版社
売り上げランキング: 19411


それにしても、これが違法になるのはどうしても解せないなあ。。。