待ち合わせ時刻ちょうどに、相手が「30分遅れます」。何して待つ? ブログネタ:待ち合わせ時刻ちょうどに、相手が「30分遅れます」。何して待つ? 参加中
本文はここから







今なら言える!!


iPhoneで音楽聴きながらネット(`・ω´・)b






で、つい先日ジョニー2世のために新たにケースを買った。




$たっくの日記



シリコン製で丁度ホームボタンの位置が膨らんでるタイプ(●⌒▽⌒●)

これにより、ホームボタンが格段に押しやすくなった♪

実際、ホームボタン部分にだけ貼付けるシールタイプのパーツも売ってたりする。



ただし横から見て表面よりコンマ数ミリ出っ張ってます。

これが曲者で、油断してると何かに当たって反応してしまいます。


例えばカバンの中に入れて持ち歩いてる時に、他の何かに触れて勝手に電源が入ったり。

ロック解除のスライドを操作があるのであまり誤動作はないと思いますが、
知らないうちに画面が点いたり消えたりを繰り返す可能性はあります。

で、いつの間にかバッテリーが減ってたりとか・・・( ̄□||||!!


しかもホームボタンの長押し状態になるとSiriちゃんが起動してしまいます。
(設定でOFFにする事も可能)

Siriちゃんせっかく起動したのに問いかけが無いとスネてしまいます。




嘘です。




なのでこの手のケースやパーツを装着する際には、
若干気を付けた方がいいかも知れません。

勿論出っ張りの無いタイプも多々あります。





素のiPhoneのホームボタンは、外部のモノとなるべく干渉しない様に窪んでます。

実は設計の段階でいろいろ考えられてるのだなぁと感心してる今日この頃。 ←今更???





   ↓ 今日のオマケ

    こんなオッサン見た事あるある♪



    
$たっくの日記