昨日、主人は休日で
私は洗濯を干し
チップくんは登校前のダラダラ

その時、緊急地震速報
それぞれの携帯が鳴り響き
私はベランダからリビングに
飛び込み、
『こっちきて‼』とチップを
抱き寄せた瞬間グラグラっと
速報がなって5秒くらいで地震が…
揺れは10秒ほど
ゆっくりした横揺れ

阪神大震災の余震などの経験から
京阪神の人は体感で震度がわかられると
思うのですが、
震度4やなってわかりました真顔

チップは
『怖かった!こんな揺れたん初めてや』
言うてましたが…
そうなんかな??
(まぁ ええけど)

リビングでは物は落ちませんでしたが
娘の部屋の置物や本は何冊か落ちてましたショボーン

少しして主人がチップくんを
学校に送っていき
少し校庭で待機したそうですが
平常通りの授業でしたキョロキョロ

娘は大阪で勤めているんですが
JR乗車中……
ちょうどJR西宮駅に到着し
ドアが開いたところに地震が…

娘とLINEでやりとり
JRはなかなか動かんで!!と
しかし迂回するにも
全ての鉄道、高速道路、バスも運行停止
移動出来ないガーン

仕方なく車内で待つしかない

娘は駅のコンビニで
ドリンク2本と甘栗とおにぎり
携帯の乾電池式充電器を購入したそうで
(危機管理能力ありやなウインク)

主人は職場の状態を確認してくると
出掛けて行きましたショボーン

娘とLINEでやりとり
迎えに行くにも高速道路全線通行止め
地道(下道)は当然大渋滞

12時までに動いたら会社に行くつもりらしい

11時半頃に阪神西宮駅から阪神バスが
神戸方面に走るとJRの放送があったらしく

相談の上
それに乗るほうがええよ!と
阪神西宮に移動
バス停も長蛇の列
12時すぎから並び
13時すぎ

バス停で乗る直前に
渋滞で通常50分のところ
3時間以上かかります!!
?????
乗るのに1時間半
乗って3時間
?????
倒れるわびっくりびっくりびっくりびっくり

『高速道路で迎えに行くわ!』
第2神明から阪神高速
少しの渋滞はありましたが
家から30分強程で西宮に
14時半に着きましたおねがい

娘、西宮滞在 6時間半……
やっと帰れる笑い泣き

帰りは何故か
西行き西宮インター閉鎖
深江閉鎖

地道込み込みで
なんと芦有専用道路??で
芦屋から六甲、有馬を抜けて帰って来ました
1時間半かかりました笑い泣き

今日の朝のワイドショーで
今回、動いた活断層は有馬の活断層
って言うてまして
怖いっびっくり
無知は恐ろしいですねガーン

今回はLINEとtwitterの
有り難さに感謝感謝でしたニコニコ

結局
7時58分の地震発生
11時半 阪神バス運行
13時半頃 高速道路開通
15時すぎ 阪神、阪急運行
22時すぎ JR運行 (おそっ)

神戸で被害が少なかったからかもしれませんが
神戸市営地下鉄は徐行運転していた!
おねがいおねがいおねがい

どんな台風でも止まらない
今回も
神戸市営地下鉄 最強説が立証されましたウシシ


皆様
余震も続くかと思いますが
お互い気をつけて
日常を崩さぬよう
落ち着いて行動しましょうねラブラブ