明日は4年最後の確認テストです!
前回はボロボロだったのですが…
今回は出遅れてしまい
範囲の勉強が出来ていないです
範囲は
算数→三角形、四角形の面積
理科→ものの熱の伝わり方
国語→登場人物の気持ち
社会→中部、関東地方
今回は分かりやすい単元が多いのですが…
スランプのチップ
チップのスランプ(くどい?)
親がぶれると成績が下がりますね
最近、勉強ばかりで可哀想かな?とか
友達と遊びたいだろうな~とか
甘い考えを出すと
子供も気が抜けるのかもしれないです
いつもトップのミッキー君
やっぱりメンタルが強いな~と
私も褒めて育てないといけないなと
思いました!
話は変わりますが
メンタルが強いなぁという部分から
音声入力してみました
google ってすごいですね
今までポチポチうっていたのですが
普通に話すだけで
しっかりと文字になっています
少しびっくりです
これから音声入力で
ブログというよりトークみたいな感じです
今頃かい!
と思われる方もいるかもしれませんが
今日の私、一歩成長しました
(遅っ)
明日の確認テストが終われば
次は暗記テスト
来年頭にはクラス分けテスト
テスト続きで大変ですが…
5年生でスタートダッシュが切れるように
コツコツ冬休み努力させたいと思います
音声入力楽~~


前回はボロボロだったのですが…
今回は出遅れてしまい
範囲の勉強が出来ていないです

範囲は
算数→三角形、四角形の面積
理科→ものの熱の伝わり方
国語→登場人物の気持ち
社会→中部、関東地方
今回は分かりやすい単元が多いのですが…
スランプのチップ

チップのスランプ(くどい?)
親がぶれると成績が下がりますね

最近、勉強ばかりで可哀想かな?とか
友達と遊びたいだろうな~とか
甘い考えを出すと
子供も気が抜けるのかもしれないです

いつもトップのミッキー君
やっぱりメンタルが強いな~と
私も褒めて育てないといけないなと
思いました!
話は変わりますが
メンタルが強いなぁという部分から
音声入力してみました
google ってすごいですね
今までポチポチうっていたのですが
普通に話すだけで
しっかりと文字になっています

少しびっくりです

これから音声入力で

ブログというよりトークみたいな感じです

今頃かい!
と思われる方もいるかもしれませんが
今日の私、一歩成長しました

明日の確認テストが終われば
次は暗記テスト
来年頭にはクラス分けテスト
テスト続きで大変ですが…
5年生でスタートダッシュが切れるように
コツコツ冬休み努力させたいと思います

音声入力楽~~


