昨日はW杯日本代表初戦、勝利良かったッスね~

それでテンション高くなってしまい寝れなくなり、8Ch.点けたら調度、東洋太平洋L・フライ級タイトルマッチをやってたので久しぶりに見入ってしまいました(≧∇≦)

左が現日本王者で挑戦者の宮崎亮(井岡)
右が東洋太平洋L・フライ級王者の家住勝彦(レイS)

終始、挑戦者の宮崎選手のペースで8RTKO勝ち!!
宮崎選手、初めて見たのですがスピードあってディフェンスの感も良く回転の良いコンビネーションを打てる凄く良い選手でした!!
対する王者の家住選手、自分が所属してたジムのミドル級ランカー氏家の友達という事もあり話、良く聞いてたのですが策が無さすぎでした‥‥
勘の良い宮崎選手に当たらない顔面へのワンツーを懲りずに繰り返し打っていく‥‥
宮崎選手は脚も使うしディフェンス勘も良い!
それならもっとボディー打ち、コンビネーションで打たないと当たらないのに‥顔面への単発ばかり‥‥
世界ランキングに入ってる選手とは思えない様な‥内容でガッカリでした

やっぱりパンチある選手は単発傾向にありますね~(∋_∈)
対する宮崎選手は世界も狙える位の実力があるんではと思いました。
打ち合いの中のガードの修正、攻撃の幅をもっと増やしていけば充分に世界狙えるんじゃないでしょうか!!

王者になり陣営に抱えられて喜ぶ宮崎選手。
井岡ジムは井岡会長の甥の井岡一翔も居るし活気があります!!
自分がボクシング始めた頃良く会長の井岡弘樹は良く見てたけどもう会長ですもんね~(^。^;)
是非、宮崎亮・井岡一翔の2人を擁して世界両団体のL・フライ級を制覇してもらいたいものです

応援してますっ!!!!
やってやれない事はナイッ!
やらずに出来る訳がナイッ!!


それでテンション高くなってしまい寝れなくなり、8Ch.点けたら調度、東洋太平洋L・フライ級タイトルマッチをやってたので久しぶりに見入ってしまいました(≧∇≦)

左が現日本王者で挑戦者の宮崎亮(井岡)
右が東洋太平洋L・フライ級王者の家住勝彦(レイS)

終始、挑戦者の宮崎選手のペースで8RTKO勝ち!!
宮崎選手、初めて見たのですがスピードあってディフェンスの感も良く回転の良いコンビネーションを打てる凄く良い選手でした!!
対する王者の家住選手、自分が所属してたジムのミドル級ランカー氏家の友達という事もあり話、良く聞いてたのですが策が無さすぎでした‥‥
勘の良い宮崎選手に当たらない顔面へのワンツーを懲りずに繰り返し打っていく‥‥
宮崎選手は脚も使うしディフェンス勘も良い!
それならもっとボディー打ち、コンビネーションで打たないと当たらないのに‥顔面への単発ばかり‥‥
世界ランキングに入ってる選手とは思えない様な‥内容でガッカリでした


やっぱりパンチある選手は単発傾向にありますね~(∋_∈)
対する宮崎選手は世界も狙える位の実力があるんではと思いました。
打ち合いの中のガードの修正、攻撃の幅をもっと増やしていけば充分に世界狙えるんじゃないでしょうか!!

王者になり陣営に抱えられて喜ぶ宮崎選手。
井岡ジムは井岡会長の甥の井岡一翔も居るし活気があります!!
自分がボクシング始めた頃良く会長の井岡弘樹は良く見てたけどもう会長ですもんね~(^。^;)
是非、宮崎亮・井岡一翔の2人を擁して世界両団体のL・フライ級を制覇してもらいたいものです


応援してますっ!!!!
やってやれない事はナイッ!
やらずに出来る訳がナイッ!!