8月の半ば。
みなさんはお盆休み・夏休み、ありましたか??
私はカレンダー通りのお休みだったんですが、
いろんな人からお盆休み・夏休みの話をきいてうらやましくて仕方ない
で、思い立って、ちょうど仕事が落ち着いているときに1日だけお休みをとることにしました
みなさんはお盆休み・夏休み、ありましたか??
私はカレンダー通りのお休みだったんですが、
いろんな人からお盆休み・夏休みの話をきいてうらやましくて仕方ない

で、思い立って、ちょうど仕事が落ち着いているときに1日だけお休みをとることにしました

どうせだったら一日盛りだくさんにするぞーー!!
ってことで、普段仕事に行くより早く家をでて、
まず向かったのは、一年に一度はいきたいコチラ…
ひみつ堂

事前にTwitterで9時頃にはオープンすると情報をしいれていたので、8:30には着く計算で出発!
向かう途中の電車でまたチェックすると、8:30頃からあけます、と!!
ラッキー

着いたらちょうど一巡目に入れ、並ばずに入店できました

イチゴかメロンかマンゴーか…
注文の瞬間までものすごーーーく悩みましたが、
結局メロンに。
ひみつの生メロンミルク。
優しい味で美味しかった~
でも人が食べてるのをみるとやぱりイチゴが迫力あるんだよね~。
食べたことあるから、できれば他のを試したいけど、心がゆらぐ…
また来年のお楽しみかな!
ひみつ堂のある日暮里から池袋に移動し…
続いては、その日が最終日だった「羽海野チカの世界展」へ
開場時間の15分前に着いたら、2、3分して係りの人が「暑いから中で並んでいただきます」と。
で、結局開場時間より早いですが…と10分前だけど入らせてもらえました!
またまたラッキー!!
並んでいたのも10人くらいだったので、ゆっくり楽しむことができました。
会場3周くらいいったりきたり。
行こうか迷っていた展示だったけど、行ってよかった。
印刷と全然違う繊細な色で…
羽海野先生の描く女の子が大好きで。
こんな笑顔の女の子になりたいなぁと見るたびに思います。
はーー眼福
そして、池袋を後にして新宿へ移動。
こちらも展示、「うさぎのモフィ展」!
わたし、モフィが大好きなのです。
作者のコンドウアキさんも大好きで。
もーーかわいくて癒されました~~
しかも写真OK!撮りまくった!!
モフィがしゃべってるのはじめてきいたけど、めっちゃ可愛かった!!
こんなしゃべり方した~い
原画や、作画の様子VTRもあって、かなり感動しました。
フリーハンドで何も見ずにあの背景をさらさら書いているのかーーってびっくり
こちらも行ってよかった~って展示でした。
大満足
さてさて、そろそろお腹がすいてきました…
ランチのために新大久保に移動!
から~いものが食べたくて、ブルダックとか食べたかったけど、ランチではあまりやってるところがなくって、石焼きチーズタッカルビに。
もちろんビール付き~w
韓国料理ならではのお通し?もついて、美味しく満腹
隣の席のお姉さんが、お通しには手を付けず、プルコギ丼的なものを携帯をみながらゆーっくり食べてて、食べないならチョーダイと思ったのはここだけの話…笑
おいしかったんだもーん。
午後からは映画に。
迷った末に「ルドルフとイッパイアッテナ」。
昔絵本もってたなぁ。
どうやら続編までをまとめた映画だったようで、続編をみていなかった私はラストちょっと衝撃
うわーーん
ってなっちゃいました
思い通りにならないこと、いっぱいあるけど、上を向いてあるこう、って思う映画。
ルドルフ可愛かったな~。猫モフモフしたい…
予定してたより1本早い回がみれたので、ラストは夕日を見に大好きな葛西臨海公園へ。
風がものすごーく強かったけど、ビール片手にしばらくのんびり。
横に同じようにビールのみながらのんびりのお姉さんがいて親近感(笑)
1日だけだったけど、行きたいところもやりたいことも全部詰め込めて、有意義な一日になりました
平日は人も少なくてやっぱりいいね。
すごくリフレッシュできたので、またこんな日を作りたいな。
優しい味で美味しかった~
でも人が食べてるのをみるとやぱりイチゴが迫力あるんだよね~。
食べたことあるから、できれば他のを試したいけど、心がゆらぐ…
また来年のお楽しみかな!
ひみつ堂のある日暮里から池袋に移動し…
続いては、その日が最終日だった「羽海野チカの世界展」へ

開場時間の15分前に着いたら、2、3分して係りの人が「暑いから中で並んでいただきます」と。
で、結局開場時間より早いですが…と10分前だけど入らせてもらえました!
またまたラッキー!!
並んでいたのも10人くらいだったので、ゆっくり楽しむことができました。
会場3周くらいいったりきたり。
行こうか迷っていた展示だったけど、行ってよかった。
印刷と全然違う繊細な色で…
羽海野先生の描く女の子が大好きで。
こんな笑顔の女の子になりたいなぁと見るたびに思います。
はーー眼福

そして、池袋を後にして新宿へ移動。
こちらも展示、「うさぎのモフィ展」!
わたし、モフィが大好きなのです。
作者のコンドウアキさんも大好きで。
もーーかわいくて癒されました~~

しかも写真OK!撮りまくった!!
モフィがしゃべってるのはじめてきいたけど、めっちゃ可愛かった!!
こんなしゃべり方した~い
原画や、作画の様子VTRもあって、かなり感動しました。
フリーハンドで何も見ずにあの背景をさらさら書いているのかーーってびっくり

こちらも行ってよかった~って展示でした。
大満足

さてさて、そろそろお腹がすいてきました…
ランチのために新大久保に移動!
から~いものが食べたくて、ブルダックとか食べたかったけど、ランチではあまりやってるところがなくって、石焼きチーズタッカルビに。
もちろんビール付き~w
韓国料理ならではのお通し?もついて、美味しく満腹

隣の席のお姉さんが、お通しには手を付けず、プルコギ丼的なものを携帯をみながらゆーっくり食べてて、食べないならチョーダイと思ったのはここだけの話…笑
おいしかったんだもーん。
午後からは映画に。
迷った末に「ルドルフとイッパイアッテナ」。
昔絵本もってたなぁ。
どうやら続編までをまとめた映画だったようで、続編をみていなかった私はラストちょっと衝撃
うわーーん
ってなっちゃいました
思い通りにならないこと、いっぱいあるけど、上を向いてあるこう、って思う映画。
ルドルフ可愛かったな~。猫モフモフしたい…

予定してたより1本早い回がみれたので、ラストは夕日を見に大好きな葛西臨海公園へ。
風がものすごーく強かったけど、ビール片手にしばらくのんびり。
横に同じようにビールのみながらのんびりのお姉さんがいて親近感(笑)
1日だけだったけど、行きたいところもやりたいことも全部詰め込めて、有意義な一日になりました

平日は人も少なくてやっぱりいいね。
すごくリフレッシュできたので、またこんな日を作りたいな。




