チーズ
牛乳自体は飲めないけど、加工されたものは大好き
なワタシです
通ってるパン教室「papotage」で開催された「チーズとパンを愉しむ会」に参加してきました!!
前回予定があわなくて涙をのんだので、今回はソッコー申込
講師のatsumi先生セレクトで、普段は買わない(買えない?)美味しいチーズをたっぷりいただいてきました

すごい!!
まずは「ブリヤ・サヴァラン・フレ」。
実はこれ、今回一番好みでした
そのままではもちろん、
桜の花入りオリーブオイルや…


「フルム・ダンベール」。
先生一推しのブルーチーズ。
ブルーチーズってものによっては「ちょっと苦手かも…」というのも
あったりするので、好みをしっとくのはいいですよね!
これはすっごく美味しくて好みでした
塩なしのカシューナッツやドライイチジクとあわせていただきました。
ドライフルーツをあわせるのは栄養価的にもGoodなようです。
ハード系の「スプリンツ」はイチゴのサラダとあわせて…
見た目も素敵☆


チーズにあわせたサラダをもう一品。

牛乳自体は飲めないけど、加工されたものは大好き
なワタシです
通ってるパン教室「papotage」で開催された「チーズとパンを愉しむ会」に参加してきました!!
前回予定があわなくて涙をのんだので、今回はソッコー申込

講師のatsumi先生セレクトで、普段は買わない(買えない?)美味しいチーズをたっぷりいただいてきました


すごい!!
まずは「ブリヤ・サヴァラン・フレ」。


そのままではもちろん、
桜の花入りオリーブオイルや…

こみかんコンフィチュールともあわせていただきました。
あわせるもので全然雰囲気が変わって面白かったです。
続いて十勝 協働学舎の「さくら」。
この時期だけの限定です。
桜の香りする!!
桜がのっていて、見た目も素敵なのでちょっとしたお持たせによいかも
続いて十勝 協働学舎の「さくら」。
この時期だけの限定です。
桜の香りする!!
桜がのっていて、見た目も素敵なのでちょっとしたお持たせによいかも


「フルム・ダンベール」。
先生一推しのブルーチーズ。
ブルーチーズってものによっては「ちょっと苦手かも…」というのも
あったりするので、好みをしっとくのはいいですよね!
これはすっごく美味しくて好みでした


ドライフルーツをあわせるのは栄養価的にもGoodなようです。
ハード系の「スプリンツ」はイチゴのサラダとあわせて…
見た目も素敵☆

「タレッジョ」は白パンに生ハムと一緒にのせて焼いてくれました。
激うまーー!!!
憧れのハイジのアレ
思い出します。
激うまーー!!!
憧れのハイジのアレ
思い出します。
チーズにあわせたサラダをもう一品。
菜の花美味しい♫
これにもチーズがたっぷり!

そして「秘密のチーズ」。
日本未入荷のものを食べさせていただきました(≧∇≦)

そして「秘密のチーズ」。
日本未入荷のものを食べさせていただきました(≧∇≦)
味はあっさりめのパルミジャーノです。

食べ頃になるまで少しおこうか~ということで後回しになった「カマンベール・ド・ノルマンディ」。
カマンベールはいろいろあれど、この名前を名乗れるのはこのチーズだけです。
ふだん食べてるスーパーのカマンベールチーズとは、やっぱりひと味違いました。
スーパーのも好きだけどねw
締めのデザートもチーズで。
クリームチーズを使ったさわやかなタルトと、ブリヤ・サヴァラン・フレにイチゴをのせたものと。


どれもこれも、美味しくって、そして春っぽかった!!
季節を彩る食って、やっぱりいいな~。
参加されたみなさんも素敵なかたばっかりで、とっても楽しくて美味しい時間でした☆
また参加したーい!

食べ頃になるまで少しおこうか~ということで後回しになった「カマンベール・ド・ノルマンディ」。
カマンベールはいろいろあれど、この名前を名乗れるのはこのチーズだけです。

スーパーのも好きだけどねw
締めのデザートもチーズで。
クリームチーズを使ったさわやかなタルトと、ブリヤ・サヴァラン・フレにイチゴをのせたものと。


どれもこれも、美味しくって、そして春っぽかった!!
季節を彩る食って、やっぱりいいな~。
参加されたみなさんも素敵なかたばっかりで、とっても楽しくて美味しい時間でした☆
また参加したーい!
