劇団四季、リトルマーメイドを友達と観にいってきました♫私は2回目~☆
安定の美味しさ、マルゲリータ。
安定の美味しさ、マルゲリータ。
あとクワトロフォルマッジも。
キッチンにいたお兄さんがカッコ良くてさらに美味しく感じるってゆーね!!
また大井町に来ることあったら行きたいなー❤️
で、お茶もして。
いざ劇場へ!
無邪気でまっすぐなところとか。
大好きなプリンセスです。
人間の世界に憧れて、実際に行けて、もーー胸がはちきれそうっっ(≧∇≦)ってなってるところとかも、きゅん❤️❤️
全体としては、一幕終わりの仕方とか、ラストのセットとか…
やっぱり美女と野獣の方がが好きだなぁって感じではあるけど。
一幕終わりがばーーん!と代表ナンバーで終わらないのも珍しいよね?
でも、海の中の表現もすばらしいし、好きなナンバーも多い。
恋がしたくなるお話です
自分の声と引き換えに人間の足をもらうアリエル。
実際のお話は王子様は他のお姫様とくっついちゃって、海の泡となるアンハッピーエンドなんだけど、ディズニーのリトルマーメイドはハッピーエンド。
これって、もしアリエルが声をうしなってなかったら…どんな風にストーリーは違っていたのかな?
「わたし海からきたの!!」
なーんて話しても、変な子で終わっちゃうような気が…?
はなせなかったことが逆によかったのでは?なーんて。
はい。
しゃべりすぎはNGですね。
肝に銘じます

自分の声と引き換えに人間の足をもらうアリエル。
実際のお話は王子様は他のお姫様とくっついちゃって、海の泡となるアンハッピーエンドなんだけど、ディズニーのリトルマーメイドはハッピーエンド。
これって、もしアリエルが声をうしなってなかったら…どんな風にストーリーは違っていたのかな?
「わたし海からきたの!!」
なーんて話しても、変な子で終わっちゃうような気が…?
はなせなかったことが逆によかったのでは?なーんて。
はい。
しゃべりすぎはNGですね。
肝に銘じます




