今年最後のパン教室に行ってきました☆
笹塚のpapotageにお世話になってます☆

今日はプチバゲットとベーコンエピ。
普通のバゲットは初心者には難しすぎるので、作りやすいようにアレンジしてくれている生地です。

ベーコンエピだーいすき❤️

{5C7504E6-ABBD-461F-9CE4-999677624339:01}

ベーコンエピのあの形って、こうして作るのね~!!


{94455106-200D-4436-A31E-A2680DD356F8:01}

焼き上がり。
プチバゲットはなんだか細くて微妙な形になってしまいました^^;
まだまだ成形が下手くそです´д` ;
捏ねもね…


お惣菜は「アッシェ・パルマンティエ」。アッシェはみじん切りって意味だそうで、みじん切りにした野菜とひき肉を炒めて少し煮込んだものと、マッシュポテトを層にしてグラタンみたいに焼いたもの。

{FA806DDF-07F9-43FA-97CA-AA731A19C84A:01}

予想通りのおいしさだよね❤️


{CCFE57C3-BF0A-4237-A383-862DCFC3517F:01}

いつもながら試食が一番楽しい時間w


クリスマスが近い…ってことで、デザートはシュトーレン。

先生の作ったものの他に、一緒に受講された方のお母様が先週ドイツに行ってきたそうで、お土産のおすそ分けシュトーレンも!!

{5317C761-30B7-45CF-BC2E-41597AA42703:01}

{6D1C69E9-F05C-4874-9CD8-BBD554BF3FD7:01}


どっちも美味しかったー(≧∇≦)

上がドイツの、下が先生のです。

ドイツの、マジパンたっぷり。
てゆーか、これがマジパンなのね!!
職場でよくもらうヨーロッパのお菓子によく入ってるやつ。
よくわからないまま、海外の味だな~と思って食べてました^^;

好き嫌いあると思うけど、わたしは結構好き❤️


それにしても、やっぱり焼きたてパンは美味しい~

来年の欲しい物1位は300度まであがってスチーム機能もついたオーブンだな…
今の200度までしか上がらなくて焼き上がりが微妙なんだよね( ;  ; )


来年は家でもパン焼きたい☆