今年三回目のお寿司教室。

レッスンして試食して…お値段なんと3500円!のめちゃめちゃお勧めの講座です❤️(月2回ですぐ埋まっちゃうので早めの予約が⭕️です)


シーズンごとに巻きものと一品料理が変わります。

前回カルフォルニアロールだったのが、手巻き寿司に。茄子のたたきがホイル焼きに。(一品料理はレッスンでおろした鯵を使います)

カルフォルニアロールやりたかった~

けど。

手巻きも知ってるようでちゃんと知らなかったことがたくさんで面白かったです!!

鯵の三枚おろしも、前回よりは、ちょっとは上達したようで…先生が褒めてくれました(≧∇≦)

{C87FBF74-B813-4407-AFC3-EDB3E8DCBFD6:01}


カルチャー講座の先生はすしざんまいの職人さんなんだけど、ちょこちょこ冗談もはさんで笑わせてくれます☆


一緒に行った2人は料理上手なので、戸惑いながらもさすがの出来でした~!
みんなして褒められてテンションUPアップ


完成品はこちらー!!!


{09E1FEC7-0A78-4506-B751-BE159FD15E53:01}


{42B0ABDF-D853-48A7-BAA1-3BB33F4AC697:01}


ホイル焼き

{58B38F54-7F0C-403F-8092-984650EF7C1D:01}

柔らかくて激ウマでしたw


おろしたての鯵はおいしーー!!


この試食のために朝ごはんはスープだけにして、お腹グーグーいわせながらいったので(笑)、完食☆

1~3月、4~6月講座は受けたことがないので、また行きたいなーー❤️
(リンク貼るのにさっきサイトにいったら2月までは満席っぽかったですあせる)


帰りに銀座で素敵なカフェを発見してお茶して…

{1AD8281A-92BA-4C49-A312-B533DC0C3185:01}

注文したキリマンジャロ、ウェッジウッドのC&Sで出してくれました(≧∇≦)
量もたっぷり!


たまたま「ディオールの世界」をやってる前を通りがかり、のぞいてみました。


中は写真OKでした!

{CCD38D90-B882-4324-9999-65306CB5AC34:01}

{5B7B180C-D797-47B4-B16C-F4F6106633F5:01}

{40D23629-FB68-40BD-87F9-5193F5D1D777:01}

素敵なドレスやグッズの展示もあり…


思いがけず素敵な時間がすごせました(*^^*)

飾ってあったディオールの言葉。

{D45D30BA-BF98-4B80-A30F-274638EAAA6F:01}


これ、来年のキーワードにしたいと思います!!!