災害復興支援で発売されているお得チケットを使って、一泊二日、実質滞在時間は丸一日の弾丸伊豆大島旅行に行って来ました☆
通り過ぎたことはあるけど、降りるのは初!!
ジェット船、なんと62%OFFの往復6千円。宿も手続きすると3千円割引になります。
「わたしも行きた~い」といってくれた2人の友達の分と3人分、発売開始後速攻で予約したチケットを意気揚々と引き換えにいくと。
台風来てるな、とは思ってたけど。
「帰りの便は出航するか、わかりません…」
!(◎_◎;)
いったん相談します、と受付を離れて同行の2人と相談。
今の大島の様子を宿の人に聞いてみよう、とゆうことになり電話すると、女将さんは「大島は今はとっても穏やか。ジェットがだめなら大型船に振り替えてよければ、ぜひ来ては?」と。(ちなみにこの時点では大型船も出航確定してない)
結局、1人はどうしても月曜日は休めないし、やめておくことになり、わたしともう1人は、「行こう!なんとかなるさ!」と結論。
微妙なときに受付の人は大丈夫です、とは言わないし、絶対船も出なさそうで、来ても楽しめなさそうだったら宿の人もやめておいたら、っていってくれるはず。それに、なんか大丈夫な予感がするし!
しょっぱなから、色々ドキドキ感満点(笑)で、大島へ!
天候がイマイチなので岡田港に着岸。
そんなに揺れなかったけど。
レンタカーを予約していたのでお店の人に迎えに来てもらい、手続きしてレンタカーでいったん元町港の観光協会へ行って、宿泊割引の手続きをしてから宿へ。
久しぶりの運転、楽しっっ\(^o^)/
