ぐっすり眠って2日目。
せっかく天上山のふもとの宿だし!
ということで天上山登山へ出発☆
神々集いし、宇宙へ続く天空の丘、天上山。
途中には「冷風穴」という岩の隙間から風が吹いてくる場所がところどころにあります。
これは大きかったけど、小さいものもたくさん。
しばらく歩いてたんだけど、ちょっと不安なことが。
なんだか…ずっと下ってない?
はい。
道間違えました…´д` ;
なんと散策道の方へはいってしまったみたいで。
えーー他に登山口あった!?
って引き返してみたら、登山ノートがあったところのすぐ横から登るんだったみたい…
ガーーーン!
大ショック!!!
結局その時点で1時間弱くらい歩いてたし、午後からは赤崎遊歩道に行く予定だし、天気も雨が降りかけてるし…
ということで今回は断念しました。
く…くやしい…何この顛末!
リベンジしたいと思います><
登山ノートにはしっかり書いてきましたよ。
「道間違えました。リベンジします!」
この時歩いたところだけでも景色もきれいで山道も独特だったから上までいったらすごくいい景色だろうなぁ…うう。
そんなこんなで不発に終わった天上山登山だけど、気を取り直して午後から予定していた赤崎遊歩道に向かうため港へ。
途中、ガイドブックにものっている「藤屋ベーカリー」であんドーナツをお昼ごはん用に購入^^
港からバスで向かいました。
赤崎遊歩道は今回行きたい・やりたいランキングの上位!
途中にあった沢尻湾もよさげでした。
次回は行ってみたいな~。
バスで20分くらいで赤崎遊歩道へ。
写真でみたまんまーー!
写真の部分は去年の台風で壊れてしまって修復しているので木の色が新しいです。
橋の上からと、もう少し下にも飛びこめる台があります。
さすがに飛びこまなかったけど。
お天気が良かったらもっときれいだったんだろうなぁ…
でも大満足です!!
疲れた体にあんパンがしみた~。おいしかった~。
赤崎遊歩道はほんとにおすすめ!!
でも人気スポットなので帰りのバスは乗車率130%くらいでした。
せっかくなので温泉センターで温泉も入って。
宿に帰ってごはんを食べ。
よく歩き、よく泳いだ一日でした☆
最終日へ続く~
せっかく天上山のふもとの宿だし!
ということで天上山登山へ出発☆
神々集いし、宇宙へ続く天空の丘、天上山。
途中には「冷風穴」という岩の隙間から風が吹いてくる場所がところどころにあります。
これは大きかったけど、小さいものもたくさん。
岩の間から冷たい風が吹いてきて、ほんとにクーラーみたい!
風神様が地下から風をおくってるといわれてるらしいです^^
登山ノートもあって、みんなの感想がたくさん!
「大雨で断念~」
「道を間違えました><」
「景色がすごかった!」
などなど…
午後からは赤崎遊歩道に行く予定なので、全部はまわれないかもしれないけど、
池とか砂漠とかみれたらいいな~
おお☆遠くに昨日船がついた多幸湾がみえる~!
少し雨がぱらついていたけど、御蔵島、三宅島もみえる!
風神様が地下から風をおくってるといわれてるらしいです^^
登山ノートもあって、みんなの感想がたくさん!
「大雨で断念~」
「道を間違えました><」
「景色がすごかった!」
などなど…
午後からは赤崎遊歩道に行く予定なので、全部はまわれないかもしれないけど、
池とか砂漠とかみれたらいいな~
おお☆遠くに昨日船がついた多幸湾がみえる~!
少し雨がぱらついていたけど、御蔵島、三宅島もみえる!
しばらく歩いてたんだけど、ちょっと不安なことが。
なんだか…ずっと下ってない?
はい。
道間違えました…´д` ;
なんと散策道の方へはいってしまったみたいで。
えーー他に登山口あった!?
って引き返してみたら、登山ノートがあったところのすぐ横から登るんだったみたい…
ガーーーン!
大ショック!!!
結局その時点で1時間弱くらい歩いてたし、午後からは赤崎遊歩道に行く予定だし、天気も雨が降りかけてるし…
ということで今回は断念しました。
く…くやしい…何この顛末!
リベンジしたいと思います><
登山ノートにはしっかり書いてきましたよ。
「道間違えました。リベンジします!」
この時歩いたところだけでも景色もきれいで山道も独特だったから上までいったらすごくいい景色だろうなぁ…うう。
そんなこんなで不発に終わった天上山登山だけど、気を取り直して午後から予定していた赤崎遊歩道に向かうため港へ。
途中、ガイドブックにものっている「藤屋ベーカリー」であんドーナツをお昼ごはん用に購入^^
港からバスで向かいました。
赤崎遊歩道は今回行きたい・やりたいランキングの上位!
途中にあった沢尻湾もよさげでした。
次回は行ってみたいな~。
バスで20分くらいで赤崎遊歩道へ。
写真でみたまんまーー!
写真の部分は去年の台風で壊れてしまって修復しているので木の色が新しいです。
橋の上からと、もう少し下にも飛びこめる台があります。
さすがに飛びこまなかったけど。
小学生たちはめっちゃ盛り上がってました。
すごく小さな子も飛び込んでて、みんなで勇気に拍手!みてるだけでも楽しかった(≧∇≦)
このために今回シュノーケリングのセットも購入して持ってきました☆
その甲斐あってお魚天国を満喫できました!!
このために今回シュノーケリングのセットも購入して持ってきました☆
その甲斐あってお魚天国を満喫できました!!
お天気が良かったらもっときれいだったんだろうなぁ…
でも大満足です!!
疲れた体にあんパンがしみた~。おいしかった~。
赤崎遊歩道はほんとにおすすめ!!
でも人気スポットなので帰りのバスは乗車率130%くらいでした。
せっかくなので温泉センターで温泉も入って。
宿に帰ってごはんを食べ。
あとパッションフルーツも!
名産らしい。フルーツとして食べるのはじめて!
黄色いところをすくって食べるんだけど、不思議食感で美味しかった☆
満腹だし、そのままぐったり。
といきたいところだけど、せっかくなので居酒屋にいってみよう!
と再度港へ。
残念ながらチェックしていた居酒屋は2軒ともお休み…
(日曜日だから?シーズン中なんだけどな~)
ダイビングショップの上がビアガーデン風になっていたのでそこで
一杯だけ飲んで帰りました。
満腹だし、そのままぐったり。
といきたいところだけど、せっかくなので居酒屋にいってみよう!
と再度港へ。
残念ながらチェックしていた居酒屋は2軒ともお休み…
(日曜日だから?シーズン中なんだけどな~)
ダイビングショップの上がビアガーデン風になっていたのでそこで
一杯だけ飲んで帰りました。
よく歩き、よく泳いだ一日でした☆
最終日へ続く~











