…のはずが、朝一件お仕事が^^;

でも今私の一押しの棋士の先生の撮影だったので問題なし!!
はじめてお会いしたけど、やっぱ真摯で真面目そうな感じが好感度大!
応援っっ!!
素敵すぎてうろたえたわ~。
お話上手になりたいなぁ…


で、本来の予定までに時間がぽっかりできたので、のんびりカフェでランチ。

{B11C77E0-EA06-482F-BD60-14F4393C29D1:01}


サラダボール。
ドレッシング美味しかった~ニンニクがきいてるのかな?ラタトゥイユもいい味!自分で作るとなかなかこんな味にならないんだよね~~_~;
結構ボリュームがあってお腹いっぱい☆

店員さんがみなさん楽しく働いてる感じでよかったです☆
モーニングの時間だったから、ランチの時間に来てみたいなw
テラス席もあるようで、晴れてたら気持ち良さそう🎵


そして向かったのは…

四季劇場「春」。
3度目のライオンキング~☆

バルコニー一列目の真ん中あたりだったのでいい感じで見れましたw
上からだとまた違う面白さがあるよね~。
ライティングとか!

二幕目の「お前の中に生きている」がすごく好きで。
いつか子供ができたら見せてあげたいな~と思う作品の一つです。
満足!!

小さな女の子がおめかししてみにきてて、可愛かったなぁ(*^^*)


そのあとはご飯でも食べよ~ということに。

すっごく並んでたら諦めよう…と、とりあえず向かったのは…
「俺のイタリアン」!!!
(本当はフレンチに行こう~て言ってたけど休みでした。二つのお店はお隣同士~)

多少並んでるものの、回転率はいいはずなので、待ってみました。
一昨年フレンチに来た時は寒空の下2時間近く待ったけど、今回は20分くらいでした。

頼んだのは…

{D350584E-02AF-4485-8B75-A8ED124F1B71:01}


ウニのコンソメジュレ。3つで380円。安っ!
そしてうんまーー!!

サラダも580円ですごいボリューム。

{39FE1CA4-CDAC-49D4-8917-F15F1014E2CE:01}


それから…売り切れてなかったら頼もう!と待っている間話し合って決めていた…

オマール海老!!
(またも写真消しちゃったみたい´д` ;)
写真ないけど、ソースが超絶に美味しくて、味噌と身を一緒にたべるとジタバタしてしまうくらい美味しかった~

思い出すと幸せ…❤️

他にもエビのアヒージョとポルチーニソースのビスマルクも食べました☆

{8C4599C0-B2B4-47BD-AE15-39B56C1A5A42:01}



ピザもかなり美味しい!
(アヒージョは美味しいけど、家でもできるかな?な、普通な感じ。美味しいんだけど)

途中でジャズの演奏もありーの、二杯くらい飲んで1人3600円くらいのお会計でした。

やっぱコスパいいな~~

帰るときは列はなかったです。
店舗も増えたからかな?
また食べに行きたいな^ ^