最近休日出勤も残業も多かったし…とゆうことで平日におやすみをいただきましたっ(≧∇≦)
(明日はまた仕事だけどネ…)

友達と、どこに行こう~??って考えてた時、ふと思い出したのが

「フライングタイガーコペンハーゲン」

たまにブログなどでみかける、北欧系のお手頃価格の商品が並ぶ「行列のできる雑貨屋さん」です。
いいねー!とゆーことになり行き先決定!

待ち合わせの前に蔵前の口金屋さんによっていきました。
探してた小さいくし形の口金が取り扱ってなくて残念…どこに売ってるんだろ?
他の口金を買いました。新しい型紙に挑戦するのだ!

途中シモジマでアブリルの糸もゲット~
{094BB98E-8DAB-45DB-BD97-B70157ABBB11:01}


がま口用に編む予定♫

そして待ち合わせの原宿駅へ~。

原宿駅から歩いて向かっていたら、パンケーキやポップコーンに長蛇の列ができていました^^;

まあ私たちも並ぶんですけどね!
平日は整理券式じゃないそうで。

さすがに回転は良かったのでサクサク進んで入れた気がします。

{A4BE9878-EF22-4BFB-BC6D-93BD9AB4A581:01}



平日だけどすごい人!
さすがにゆっくり品定め~とはいかず…それでも吟味して…

ヒゲのキッチンクロス
{3555DB18-78E8-4BBE-AA3F-60012A206F83:01}
ここといえば…の柄なので一つは欲しくて。

キノコ柄のティータオル
{FE7BF0FD-D773-40A2-8F67-D8649D29D90A:01}
結構しっかりした生地なのでがま口にしたいな~と。

鍋敷き(今までもっていなかった…)
{9F866035-558E-41B6-A681-0821B9C9205B:01}
クジャク柄と悩んだけどこの柄に。

最初は他にも持っていたけど2週目でよく考えてさよならしました…
ピーラーとか欲しかったけど見つけられず(´Д` )

もっとゆっくりみれたらよかったけど、値段も安くて満足!
ご飯の後ASOKOにも行ってみたけど、こっちの方が好みかな。ハシゴしている人たくさんいました。

お昼ご飯はものっすごい行列だったパンケーキ屋さんの目の前のカレー屋さん。
並ばず入れたし値段も安くて満足。

{C6D50DA2-A0C8-4EA5-AC07-8ECAD10BFCA6:01}


メガチキンカツカレー。
「黄金伝説で紹介されました」とか弱いです…
浮かれてビール付き笑

途中でマリメッコにも寄りました。
全てがかわいいよねー!
そしてお値段がかわいくないよねー>_<

でも。
今回は!
悩んで悩んで…

ファブリックを買いました!!

{820C3E0B-892C-4035-B6E8-103E238C0B29:01}

はじめてのマリメッコ。
ブルーのコンポッティ・コンポート。

売ってあったクッションカバーがあまりにかわいくて。
でも5000円近いからさー。
ファブリックだと50cmで3000円くらい。
がんばってつくろーじゃありませんか。
今年はやっぱりミシン買わなきゃだな。
余ったらがま口にでもしますw
がま口も売ってあるけど大きいのは4000円前後なんだよね…

作るっ!

表参道を満喫した後は一休みしながら作戦を練って…

馬喰町に向かうことにしました。

素敵なお店がたくさんあったので。
閉店間際の駆け込みで3件回りましたが…
馬喰町はかなり面白い感じだったのでリベンジします( ̄^ ̄)ゞ

一番テンションあがったのは毛糸屋さん。

{D53FE98F-3BE6-41EA-876F-FE920FA06685:01}


編み物できるようになりたーーい!!
高い糸はさすがの触り心地…

モフモフの糸を10gだけ買いました。
ちょーー気持ちいい!!

{239786A9-F550-4C91-B15E-52A55592A644:01}

一日素敵なものや好きなものに囲まれて、ほんとーーに幸せな一日でした♥️

買ったもの、作らなきゃね~