今日は手芸部で新年会( ´ ▽ ` )ノ
キムチ鍋ぱーちー♥️
12時集合でお鍋をお昼ごはんにつつき…
その後は手芸部らしく手芸タイム!
私は前に買ってそのままだったニットがま口のキットがあったのでそれを作りました。
先生いないと鍵編みはまだ難しい(>人<;)
コットン糸とAVRILの糸が入っているので二本取で。
AVRILはファンシーヤーン(ポプリ)。
最初は教えてもらいつつ、編み図をみながら目を数えてたんだけど、そのうちわからなくなり…
丸く大きくなってればいっか!に…(^^;;
でもなんとか編み上がり、
紙ひも縫い付けて口金に入れて完成!
なんか結構いい感じかも!!
中はそのままなので表と同じ感じ。
小さいっていうのもあるけど、なんかすごく楽チン。
そして思ってた以上にかわいい!!
色んなAVRILの糸で作ってみたい!
しばらくはまりそうかもです☆
このサイズの口金買わなくちゃ~
あと、あみはじめ、一人でできるように練習しなきゃだわ~
鍵編みを教えてくれた友達がアクリルタワシプレゼントしてくれました。
このくらいサクッと編めるようになりたいなーー。




