ジャパンタウン創世記 | 共鳴する美しさ

共鳴する美しさ

 宇宙から地球上を見ればそれは美しいものに違いない。逆に東京から水平方向に飛ぶ時、それは旅行を意味します。
 実際に10000キロを飛び、その景色を見た時の記憶が今も心に残ります。このブログは人類発展の原動力になった限りない美への追求をするものです。

今から20年近く前になるかな?Aix郊外ー街のはずれに一軒の日本食レストランがありました。

ここ拠点”Ajito”に集まった日系四人がこのブログの書き手になります。

 わたしと娘夫婦

 

 

そしてFacebook”南仏が好き”の主催者、林 元吾さんが加わって四人の出発でした。

今は、Pascalがシャトルバス、大型バスの観光会社、Rieが東横INマルセイユ、元吾さんが、シャトルバス

の案内と言うより、2000人超のSNSの代表ですね。コモジャポンと言う一帯マルセイユツアーズチャーター車のガイド役もされていますが。私も大変お世話になった記憶があります。

以降実に様々なコース、写真、また少ないですが動画での紹介が可能です。バスも中型から大型、また乗用車、バンなどもある様です。行程は南仏Provenceから南欧一帯までスペイン、イタリアなど欧州全般のバス旅行です。地中海は地元漁師料理ブイヤベースなど食も旨いし景色も何とも素晴らしい。特産果物、野菜、フランスデザインの衣服など並んだ適正価格の市場もあるし、時に奇妙なお祭りもあって嵌ってしまう。本当に飽きない処です。