プライベートで新宿に来たのはいつ振りだろうか?


昨年だから、半年以上?


日曜日、仕事で使う備品修理のため(あと機材探し)で新宿に来た。


(ほんの一年ちょっと前は毎日新宿通勤していたのに。コロナで私の仕事もガラッと変わり、今は特殊な業界にいる)



目指すはヨドバシ。


ヨドバシでは、とても丁寧に説明してくださる叔父さんの店員さんに対応してもらい、スムーズに商品を購入する事ができた。

(ボスに修理するか、新しく購入するか対応しろと言われていたので、休み潰して電気屋巡りを昨日からしていた)

なんとか、ボスに顔向けができる、、と少しホッと胸を撫で下ろす。



帰りに、久々だからと働いていた場所に行ってみる事にした。


働いていた頃は遊びの延長みたいな感覚で、身体の疲れはあるものの、みんな仲良かったし、なんだか楽しかった思い出しかない。


ふらり、働いていたフロアに立ち寄るも、見知った顔は1人位しかおらず、知らない人たちばかりでこの一年で色々変わったんだなぁ、と思った。寂しいとか、悲しみはなくて、そうやって変わっていくものだなという感覚だった。


今はまた違う環境で、今は今で大事だから、過去に戻りたいという感情もあまり湧かず。


新宿駅まで戻る道すがら、構内にあったお店も殆ど無くなっていた。


無くなったのかぁ、としか思わず。



古巣川崎を訪れた際は、めちゃくちゃ街並みが変わり、働いていた場所がなくなり、新しい建物が出来てるのを見て、心が虚無になる感覚もあったのだが、新宿という土地柄からか、そういうものだという位に留まった。