接客業している時から、特に自分の歯にコンプレックスがあった。
以下は理由
八重歯
歯がガタガタ
歯が茶色い
前歯が昔から虫歯
神経死んで前歯が黒く目立つ
とにかく口の中が弱い。
弟や母は歯並び良いのに、父に似たのか歯がコンプレックスで上手く笑えない。笑う時は手で口元を隠しながら笑っていた。
人一倍、歯を気にしていた。
んで、20代にお金貯めて歯の矯正をしました。
歯を4本抜いたわ。
歯並び良くなったけど、今度は前歯が黒く目立つようになってきた。
黒くなった理由は歯の神経が死んだのだ。
それから前歯の虫歯は年をとるごとに変色していき、もう気になってしまい、相変わらず笑えない。
だから纏めてお金が出来た時、思い切って前歯2本をセラミックにしました。
今はセラミックにしたお陰で笑えるけど、今度は周りが歯並び綺麗、歯が真っ白な人が周りに増えた。
次に気になるのは、歯の色。
ホワイトニング良いよーとよく聞いていた。
また何年か経ち、40代で初のホワイトニングをすることにした。
マウスピースは作らず、オフィスホワイトニングだ。
今日初めて歯のホワイトニングをしてきた。
歯の知覚過敏は問題なく、薬品塗布後も染みはしなかった。。。
だがしかし、、、。
歯茎を守るブロックの一部が緩く、ジワジワ痛いなと思っていたら、薬品が染み出し歯茎をホワイトニングしていたのだ。
マジで痛い。
ホワイトニング終了後、歯茎を鏡で見せて貰ったら、痛い箇所の歯茎だけ白くホワイトニングされている!!
歯を白くしたいのに、歯茎が白くなっている!!
頭がクラクラ😵したが、歯科医からは、暫くしたら直りますからねと。。
肝心の歯ですが、朝見た自分の歯よりは、1トーン明るくなっていたのは確か。
歯石も取ったし、クリーニングにブラシもかけて貰ったし、。
まぁ、結果は出てるので良しとしよう。。
歯医者を後にして、まだ染みるし痛いから気分が上がるように雰囲気良い店で食事してきた。