自分に合う人、合わない人といると思います。

其れが問題じゃなくて、自分は合わないけども私以外の誰かはその合わない人と合う!かもしれない。

例えば、自分は凄く合うから別の繋がりの仲良しの子に紹介したら全く合わない、、、という事もあります。
その場合、紹介した側は傷つくんですよね〜。

なんでか?
今思えば、相手の為を思って紹介したんだ!と建前はあっても、本音は自分の価値観を共有したいという押し付けもあったんじゃないかと。

そこに気付くか気付かないかで、傷付き加減は変わる様な気がします。

合わない人だけど、他の人は合って新しい付き合いができる!

私はそっちの方が良いと思うのです。

実際に、自分を通じて新しいご縁に繋がってる場面を沢山見たから。

人の出会いって自分で制限を設けない限り、限界は無いと思うのです。