友達のブランドのお手伝いで2日間、販売員として接客業をしてきました。

いやー、久々の販売職!

実は性懲りもなく楽しかったのが正直なところ。

本業でやってた時はあんまりだったけど、好きな物を売ってるからじゃないかなー。

あとは販売経験があるから何となくアレがあればいいなとか、お客様は何を求めてるかとか、こうしたら喜ぶだろうなとかダイレクトに分かる。

自分でもお客様が喜んで気持ちよく買い物されてく姿を見るのは楽しいし、嬉しい。

嬉しい事はまた次への活力にもなるし、やってて良かった販売員!てな感じです。

ITの世界に入ってからはほぼメールでのやり取りだから、感情とか何を求めてるかが文面だけじゃ読み取れなくて、それは今でも苦労してます。
受け取り方次第では全く違う受け止め方をされたり、したりと勘違いしちゃう事もあるしね。

だから、ダイレクトで話したり顔が見えるのは本当に大事なんです。打ち合わせもメールよりは先ず会って人柄を見る!

そして。
今日も1人、気持ちよく買い物が出来たと言ってくださった方がいて、これが販売の醍醐味だよなぁ〜とニンマリしたのは言うまでもなく。

何も縛られず、好きな事して相手に喜んで貰えるなんて幸せだよね。

ある意味フリーランスので販売員ぽくない?
うひひ。

たまたま自分の好きな物を販売する仕事で、たまたま自分にとっても都合良い日程で、どっちも大切な条件だから尚更。

何かに縛られてたらきっと出来ない。