ずっと見たいと思っていた景色に会って来ました!
ブルー一面の世界、ネモフィラ。
ひたち海浜公園で今ネモフィラが見頃と聞いて、居ても立っても居られなくなり、この日に行くと決めて決行しました。
今は関東に居るので日帰りが可能。品川まで出て、常磐線の特急で一路勝田駅まで向かいます。
新幹線に乗った気分で車窓からの眺めを堪能しました。
東京駅からバスもあるのですが、午前中は一本しか出てなく、道路状況にも左右されてしまうので利便性を取って今回は電車を使いました。
勝田駅からはバスに乗り換え。今は臨時便が出てるので割とスムーズにひたち海浜公園へ行けました。バス停はタイミング次第では長蛇の列‥。
私が到着した際は長蛇の列が出来ていたので、次に来るバスに切り替え。待ってる間は直ぐ近くのコーヒーショップで優雅にランチを済ませました。
ちょうどタイミング良くバスが到着し、目的のひたち海浜公園へ。
15分程で到着すると、目の前は広大な敷地のひたち海浜公園が。
私の足はとにかくネモフィラ!とばかりに他に眼もくれずスタスタ歩きネモフィラが咲いている丘へ。
遠目からは菜の花の黄色と、ネモフィラのブルーの丘が、、、!!
実は10年以上前に、職場の皆さんとバス旅行で訪れた事がありました。ただその時期は雨で、ネモフィラも終わってハゲ頭の丘を見て終わっただけだったので、いつかネモフィラ咲いてる時期に来てみたいとずーっと思っていたんです。
願いはある日、いつ、どのタイミングで訪れるかわかりませんが、私は今だったのです。
早速、近づいて丘に登ってみることに。
当日は平日だったのですが、それでも沢山の人達がいらっしゃっていました!






