今日から2月。
1日だから本当は神社にお参りに行きたいと思っていました。
が、、、地元の天気が大荒れなのです。。。
外に出れないなぁと思い、トイレやお風呂、部屋と隅々まで掃除をしました。
1日だからピカピカ!
仏壇の水をお茶にしたり、作ったお雑炊をお供えしたり。
お参り出来なかったけど、住まいが綺麗になればいいや!と思って。
そしたら、その夜。。。
台所でガサガサと、ビニール袋が鳴るんですよ。
まさか、ネズミ??
と思い、そーって台所に向かうと、いたんですよね。
ネズミが。
袋に入っていて、出れなくなってる状態。
昨年末からネズミが出るようになっていて、ずっとネズミが出ない様に掃除したりネズミ殺しの毒を撒いたりしてたんです。
家族にネズミ捕まえた!!と伝えると、みんな見に来て。
意外にネズミ可愛いね〜なんて言ったりもしたんですが、殺さずに袋入れたまんまゴミ捨て場に捨てて来ました。
ネズミと目が合った瞬間、
殺そうか、このまま外に出すか、どっちがいい?と聞いたんです。
まぁでも、殺さずに袋入れたまんま、自宅の外に出したらまた入って来る可能性があるからゴミ捨て場に捨てる事にしました。
後は、袋破って出てくるも、生きるも、死ぬも、そのネズミ次第。
昔、ジャンガリアン飼ってた時は可愛いネズミでコロコロしてて可愛がってましたが、今回は家に出てきたのはハツカネズミ。
ジャンガリアンではありません。
今日は月初めの1日だし、不殺傷とします。
バーイ、ネズミー。