所変われば人も違うもので、今の職場は人柄的にも合う方々ばかりでした。
前長くいた田町の会社は上司二人がイケメンだったこともあり、居心地が良かったです(笑)
次はネームバリューに惹かれ、大手の会社に行くも、業務内容、やっぱり人も合わなかったんだろうな。半年もいれなかった。
今の職場は年齢もみな近く、上司は弟と同じ歳で取締役を務めているし、社長も会長も今の上司や一緒に働いてる方々、慶応ボーイ達が8割。2割は東大院卒のデータサイエンティスト、東工大のレジェンドと呼ばれた神みたいな人がいて、ヤバい職場に来たと思ったら、皆んな厨二みたいな感覚で、むしろネジが飛んでる感じがして楽しかったり。
あー、私が好きな感覚は、これこれ。
常識にぶっ飛んだ感じが良いんだなと、思いました。
読んでた漫画も同じだから、アニメネタや漫画ネタが飛び交うのもありだし、サブカル好きな人達が集まっていて、自分の好きなモノに突き刺さるのです。
合う。
合わない。
この感じが、とても大事。