確か4〜5年前くらいかな、東京タワーを見上げた事があった。
ずっと遠くからタワーを見ていて、自分が東京タワーの近くで働くなんて思わなかったから、こんな近くい場所にあったのかと思った。
遠い遠いと思っていたら、いつの間にか自分はそれを超えていた。
今日、気分転換に久々美術館へ。
六本木の宇宙展に行って来た。
行きたかったんだよね、しかも職場から近い。
感想としては良かったです。
ついでだからと屋上も行く。
実はかなり高所恐怖症です。
足がガクブルガクブルするし、地震きたらヤバいと更にガクブルガクブル。
不安な気持ちでしたが、今日は満月なんだよね。
どーしても、高い場所から満月を観たかった。
足はガクブルでしたが、腰が引けて手もブルブルしてましたが、いやー、良い景色を見れました。
だんだん寒くなるし、恐いけど、今しかこの景色見れないから!
頑張って何枚も撮った。
私の技術じゃこれが限界だけど、登って良かった。
下に降りたら足が震えた。
だけど、上から見上げたヒルズが思った以上に小さく思えた。
道も今は分かるし、なんだか、昔と比べて
感じ方が変わった。


