7月1日、会社に遅刻して行きました。

生理にもなって、一週間早いじゃんと思いつつ。

今日は早く帰ろうかなと思ったら、隣の女の子が軽く一杯ひっかけていきません?とお誘いが。

職場に女子3人残っていたので3人で会社のビル下にある「ふくろうカフェ」で一杯ひっかけてきました。

私は体調不良だからジンジャーエル。
まぁ普段飲まないから、こんなんで良い。

他愛もない話をして、小一時間で帰る。

下半期がスタートして、特に何も変わらない、変わりたくない自分もいて、行動に移すことが出来なかった。

もやっとした気持ちを持ちつつスタート。

そんな1日、ランチ後に会社のビル周辺を散策してたらこんな花を見つけました。

初めてみたなぁ。

{FFEDD08C-D3AB-4AE1-8E68-02C3A95D316E}

{EE94DD3C-1A22-4E1F-93C7-9389E0FA24C8}

{88963504-4184-4DD2-9354-9A6F92F81640}

{8109ABDB-3738-493E-849A-18A7EC2CC6B2}

{B6FFDD3F-0D87-4A75-A41D-D4ACB5189935}

実物見たら花火みたいに放射状に咲いてる花で、アガパンサス?と言うらしい。
アパガンサスだったかな?

梅雨時はどうしても紫陽花ばかりが目立ってしまうけど、これも今時期の花なんだよね。

花言葉は「愛の花」だったかしら。