もう3ヶ月、あー、世間ではまだ3ヶ月、という感じがする11月末です。
正直、3ヶ月過ぎてもまだ業務に慣れておらず、スピードアップどころか全然知らない、分からない事が殆どです。
やっと全体の10分の3が分かる位でしょうか。業務に慣れるのはいつになるやら。。
そして気付けばもう師走です。
今の職場は20代にいた会社の年末と似たような感覚がしていて、あまり自分にとっては合わない環境(業務内容が自分の性と合わないツラさ)に当てはまる気がしています。
苦痛以外の何物でもないと言う。。
ただ一つ違うのは、若い方々ばかりなので
性格がスレてなく、基本優しい人が多いと言うことでしょうか。
返って教えて貰っているのに、なかなか覚えることが出来なくて本当に申し訳ないです。。。というか、全然頭に入ってこない。。。
最近では仕事についていけない辛さを周囲の方々にイライラをぶつけてしまい、結局自分が自分を苦しめるというスパイラルに陥ってます。
やめたいんだけどね、そんなこと。
休日、ストレス発散と称して友達と会ったりしてますが、楽しいだけで結局はストレス発散にはなってなくて、仕事の状況がうまく行かないからそれを労って欲しいだけなのに、全然違うことしても結局逃げてるだけで。
遊び疲れてまた明日の仕事は憂鬱だーみたいな感覚にしかなってないのがたまらなく自分にそぐわない。
仕事が楽しい、だからプライベートも楽しい、ただそれだけの事をしたいのに。
苦しい。😖