近頃、昔を振り返る作業をしています。

何故かと言うと、次に向かって進みたいからです。

20代は命令されないと動けない人間でした。知らぬうちに自分らしくない生き方でストレスを溜めて爆発。

30代からは好きな仕事をする!と決めて今5年が経ちました。

入院したり、手術したり、周りの環境と、付き合う人がガラッと変わりました。出会った仲間でクリエイトチームを組んで、法人化しました。
明らかに違うのは、動き方が変わったことです。

お金の収入も支出も変化しました。

全てプラスになっています。

金銭は大きくプラスになってはいませんが(笑)
ただ、心が喜ぶことが増えました。

不思議と、やっとこの年齢でやれること、出来ることが増えてきました。

それが、自然と。

普通の人達は当たり前のことが、私は出来ませんでした。

自分を抑えていた?いや、単なる自分に自信が持てなかったんです。生きようとする意欲、とにかく欲が持てなかった。なんでかな。

お金も持ってなかったし、あとは考え方がね、閉塞的でした。
私にはメンターと呼べる人がいたのかしら。

その時、その時で良い人との出会いはあったかと思います。

だけど、変わらなかった。

何だろうか、普通の人より私は成長がゆっくりなんですかね(笑)


そして、他人に対して愛を持つ様になったことかな。。。

これまでは嫌な部分を見るとすぐ嫌で離れたりしてましたが、特にクリエイトチームと関わってからちょっと変わったんです。

価値観も考え方も感じ方も、やってきた経験も違う私たちが、お互いを理解する為にぶつかり合うの。それでもまだ一緒にいて、多分この絆はそう簡単には解けないと思います。

そして、今こんな風に思えるのは今の会社の上司たちのお陰かな。。
とても信頼してくれて、守ってくれる、本当にメンターのような存在。多分ここでこの上司たちから愛をたっぷりかけて貰ったから心が勇気持てるように回復したのかもしれません。

人から傷つけられたら、別の人から癒される、愛情というパワーで、癒されるんだと思います。

愛がないとさ、人は育たないよ。

愛ってスゴイね。