もう直ぐ友達に第二子が産まれる!

今度は女の子らしい!

ただ今回ちょっと聞いたら、産休明けがめちゃくちゃ早いのです。

え?もう働くのか?という感覚。

そしたらね、今回は旦那さんが育休取るんだって♪───O(≧∇≦)O────♪!

公務員で私たちとタメの旦那さん。

実は料理もプロ級にかなり上手だし(何度かご馳走になってる!)
仕事が教師だから?教えるの上手だし、子供好きだし、父と母が役割分担、逆転したって全く問題なーし!

友達も元々働くのが大好きで、じっとしてられない性分だから、すげー!と思います♩

カッコいい夫婦だなー✨
私もこんな仲良しの夫婦の元に産まれて来たら良かったなぁ。。。

家庭環境最悪の家庭に産まれると、絶対心が捻くれるからさー(←私(^^;;)

まともに心が成長しません。(キリッ)


旦那さんが協力的に育休とってくれるとかなり女性としては助かるよね♩

友人曰く、近くに親が居ないから自分たちでやるしかないから、喧嘩する暇無いらしい(笑)協力するしかないからって。

と、言ってたけど親が手伝いに来ると逆にペース乱されて疲れるから自分たちだけの方が楽みたいっす。

また、赤ちゃん産まれたら見に行こう~♩
♪( ´▽`) 

元気な赤ちゃん産んでね~!!