4月末に沢山の方が亀戸天神の藤棚をUPしていたので、GW中日の今日、初めて亀戸天神まで行ってきました!

家から1時間位かな、初めて降り立ちましたが、やはり下町情緒溢れる感じでワクワクドキドキ。

スッピン眼鏡であちこち散策するのが休みの楽しみの一つなので、本日もスッピンで行きました笑

暑いねー、なんかもう夏が来た感じ!

亀戸駅からちょっと歩きますが、時折見えるスカイツリーのデカさにおおおっ~!となりながら、出店を彼方此方見ながらテクテク歩きました。

{E3DD97D9-9840-4284-BCB6-1453B23F986B:01}

{2C73090A-B55B-4B0A-91C6-0549F744BE1F:01}

{4BF8C72E-0FB5-4702-9BDE-1C0004A57ABE:01}

{ECB3B4B7-29DC-4EF1-A00F-FACD43395CFF:01}

何てことだ、藤棚終わってました( ;´Д`)

この暑さで散ってました。ツルしか無い!みたいな。

でも、満開の時期は綺麗だったんだろうなー!と推測出来るくらいの、素敵な神社。

亀や鯉も沢山居たり、赤い橋から眺めるスカイツリーもなかなか良いです。

御朱印いただいて、帰りは隣にある香取神社にも参拝して、こちらでも御朱印ゲット。

GWは実家には帰らないので、普段都心に居るけど行かない場所へ足を伸ばして行ってみようと思ってます!

神社仏閣が好きだから町歩きしながら御朱印集めてるかも。

帰りは東京駅のラーメンストリートへ。
多分、絶対空いてる。。と思ったらドンピシャ!!

六厘舎空いてる!いつもは1時間待ちがザラなのに、人が少ない!

前から狙いを定めていたラーメン屋さんにやっと行けた!!
しかもGWの大型連休なのに余裕!!
(してやったり!みたいな感じ)

意外と、地方出身者が多いからみんな帰省するんですよね。だから都心は意外に空いてるの!!二ヒヒ。流石にTDLとかは激混みですよ。そういう場所は行かない。

そんな感じでゆっくりラーメン食べて来ました。
{A136FBF8-F150-4E18-B8DA-D0649521C84C:01}

食べて思ったことは、三田製麺所、大勝軒のつけ麺と比べて味が柔らかい。
三田製麺所なんか味が濃すぎるし。

とにかくやっと食べれて良かったです!