今月、関西へ一人旅に行くことにしました。
決めたら行動あるのみ!な私は、早速ツアーチケットを取りました。
新幹線で移動も良かったのですが、折角一人旅なんだから苦手な事に挑戦しなきゃと思い、敢えて往復飛行機にしました。席も窓側。
飛行機、去年初めて乗ったら恐怖以外の何物でもなくて、冷や汗ダラダラでした。地に足が着いてないのが超絶恐怖!!!
あと、上がる際のGのかかり具合。
これを好きと言える人は変だと思います!
とにかくヤダ。
でも、乗ります。
去年はフィリピン航空だったので、今回は国内線ANA。
3割楽しみ、後の7割恐怖(笑)
一人旅と言っても、現地に住んでる友人、知人を尋ねる予定なので一人ではないですね。
去年の誕生日、何とか友達と過ごしたのに其れでも否応の知れない寂しさを感じていたので、自ら光ある方へ向かうことにしました。やっぱり一人は人間寂しいです。
何か目標や目的を持たないと時間はスルスルと過ぎていきます。
そして、題名の通りですが誰かの為に何か行動を起こすと後後の拡がり方が半端なく良い!特に人脈は素晴らしい繋がりが出来ること。
自分の為にした事はたいして残りませんが、人の為にした事は不思議ですが得るものが多いです。
そして、必ず口に出して言うことが大事。