8月21日、午後から卒業検定を受けて来ました。
緊張する中、無事に一発合格!!
一緒に同乗した若い女の子(大学生)と話しながら結果待ち時間を潰しました。
苦戦した縦列が最後の試験でして、こちらも何とか一発で入った!
検定員から合格と言われた時はやった!と
ちょっと安堵(笑)
当日卒業証書を貰いたかったので、一時間位待って貰って来ました。
待ち時間潰しで教習所の外に出たら、ちょうど綺麗な夕日が見えました。
一つ達成した事もあり、がんばったなぁと感慨深く感じました。
若葉マークも貰えたし!
次は本免試験を受けに行かなきゃ。
22日受ける予定で居たのですが、、、
なんかね、疲れたのか、寝坊しまして、、
(´・_・`)
m(_ _)m
_| ̄|○
自宅から遠くて更に受付時間も早くて、6時台に出ないと間に合わないんですよ。
起きて、頭がぼやっとしてる中で、うん、
もう無理。
と諦めました。
試験場近くに住んでる友達と、試験後合う予定が入ってるので、試験場には下見をする目的として午後から行こうと思います(´・_・`)
友達にも寝坊したと話すか‥。
結局、実家に帰る迄に免許取得は出来ませんでした。
予想以上に、車の免許取得は難しいです。
学科も技能もいろいろ。
まぁ、唯一達成した事は実家に帰る迄に卒業証書を貰った事!
何とか形がついてよかった(^ ^)
これがワタシの実力なんです。
出来なかった事は仕方ない。
本免一発合格したいなぁー。
もう平日は仕事休めないので、日曜日に試験受けて来ます!免許取得は9月だなこれ(笑)
気長に構えて、次は二輪免許取得を頑張ります!