昨日から立て続けに落ちたみきわめ。

縦列駐車と方向転換が全くダメダメで、何回やっても学べなかった。

第二段階みきわめ4回も落ちたよ。

5回目に何とか、お情けもあり、(ちゃんと縦列入れたぞ!方向転換も入れたぞ!)

卒検の用紙を頂きました。

やっと、やっと、ここまで来た。

21日から夏休み貰ってたんですが、目標の中に免許取得するまで実家に帰らない!と自分の中で目標があり(実家の母にも免許取得まで帰るなと言われてる) やっと卒検なので、やっぱり21日に卒検受ける事にしました。合格すれば、卒業証明書は貰えるし、なんとかある程度形つけて帰りたい。
合格したら次の日免許センター行ってこようかなともチラッと考えてます。だって平日やってないんだもん。
夏休み2日潰すなぁ。

まぁ、それで免許取れたら何よりだし、故郷に錦を飾って帰れる‼︎(大袈裟w)

すんなり免許取れたら何よりだけど、出来る人には出来ない人の気持ちは分からないから、私は出来る迄かなり苦労しました。
学科も技能も。

学校の先生方には、出来ない人の気持ちに合わせてアドバイスを根気強く教えて頂いて大変感謝しています。

でも一番大事な事は自分がどうしたいか?
って気持ちだと思う。

何事も。