週明け。
ランチ時、職場近くの公園に1人素足で日光にあたるワタシ。
水虫の疑いが発覚してから絶対皮膚科へ行こうと決めていた。
菌だから日光で殺菌してやる。。。
そんな意味合いで、足裏を日光に当てながら殺菌!殺菌!と思いふけっていた。。。
絶対に通りすがりの人は怪しいと思っただろう。
定時になり、会社を出て真っ先に向かった先は近くの皮膚科。
一年ぶりに行ったけど人気高いのか、いつも混んでる。
今日も80分待ちだと言われたけど、2時間は待った。
待合室に通され、暫し待機。
前の患者さんの診察が終わり、男の先生が入ってきた。
「あらー、お久しぶりね、今日はどうしちゃったの?」
と、オネェ口調の先生。
実は足の指の皮がゴリっと剥けて水虫になったかもしれないです‥_| ̄|○と伝た。
「ちょっと見せてくれる?」
と、足を差し出す。
指の間をじっくりみて、皮をちょっと採って顕微鏡で観てくれた。
「うーん、水虫はいないわね、これは雑菌ね。。。ん?ちょっと待って、、あら!?
いたわ水虫!!雑菌と水虫何処で貰って来ちゃったのよ??」
実は教習所に通っていて車運転するのにサンダルはダメだからスニーカー借りたんです。貸してくれるんですよ。多分それだと思います( ; ; )
「そこから貰って来ちゃったわけね~」
先生苦笑しながらクルッと後ろを向き、ササさっと薬を4本出してくれた。
「まず、水虫はそんな問題じゃないわ、気になるのは臭いね、これは雑菌の影響だから抗生物質を足裏全体に塗りなさい。次に水虫の薬。これは皮が剥けてる所だけで大丈夫。
これを一日一回から2回続けてみるとすぐ良くなるわよ。臭いも消えるから。もし水虫があまり治らなかったらまた来なさい。
」
「あ、そうだわ、石鹸もあるから」
と、丁寧にサンプルの石鹸を三つ頂いた。
「あのー、、念の為、靴とか通気性良いサンダルに変えた方が良いんでしょうか?スニーカーとか蒸れて履くのダムですか?」
と何気ない質問をしてみた。
すると、
「そんな気にする問題じゃないからスニーカーでもなんでも履くものは気にしなくて大丈夫よ、雑菌は貴方の菌だもの。」と、にっこり。
つまり、、、
靴は関係なくて私の足裏から出てる菌だから問題は私の身体って事か~。。_| ̄|○
とりあえず、今夜から早速薬使ってみます。
ますは水虫たいしたこと無くて良かった。。。
私の足の裏は雑菌だらけも解り良いのか悪いのか。。。