私の住んでる場所は駅から近いので、必然的に商店街もすぐそばにある。
この時期、お店の屋根の角に沢山ツバメの巣を見つけます。
いたる所で雛が餌を待っていて、通勤時や、自動車学校に行くのに送迎バス待ってる間とか、お店の屋根をじーっと眺めてしまいます。
雛はかわいいです。
が、やはりお店の屋根なので、お客様が出這入りするので糞の始末がどこも見てると大変そう。
ただみんな工夫していて、段ボールをうまく使って糞が地面に落ちない様にしてます。
ある意味、雛が巣から落ちても大丈夫な様に、割と巣の近くに段ボールトイレが設置されてる感じ。
毎年見る光景だけど、地元では殆どツバメを見た事が無いのでやっぱり関東は暖かいんだなと感じます。
雛たちが巣立ったら、夏はすぐそこに来てるな。