三十路超えて料理が出来ない女はちょっとマズイと最近思い始めて(どんだけゆっくりしてるんだろ)

地道に弁当を作っています。

そもそも、味を知らないと同じ味を家では作らないなぁと思い、たまに味を知る為にプチ贅沢で料理は食べに行きます。

ひじきの煮物、いつも買ってました。

ある日、自分で作りたくなりネットで調べて手作りしたらあら美味しい。

昨日ひじきの煮物を沢山作ったので、今日は豆腐を買ってきて、ひじきの煮物と混ぜて、ひじきの豆腐バーグを弁当オカズ用に作りました。

初めて作ったので、水切り失敗。

ツナギも失敗。

だけど、じっくり焼いて、餡掛けのタレも作って、見た目はアレですが、食べたらチョー旨ーい!!!超絶美味い!!!

焦げた部分が焼きチーズみたいな味になり、餡と絡めて食べるとまたうんまい!!

そんな感じで、少しづつ、レパートリーを(と言っても自分が食べたいものばかり)増やしています。

昔、職場の叔母さまに鶏そぼろ弁当作っていったらめちゃくちゃ美味しいと言われ、すぐ嫁に行ける!と太鼓判押されました。

マジですか!!

あれから何年、まだ嫁に行けてません。
チーンm(_ _)m

多分、これ毎日はしんどくなるのですが、独身で自分のペースだから気ままに作ってられるのです。

私、そもそも家庭的じゃないから。

世の中の嫁や、お母さんて凄いなと思います。

別に家庭的じゃなくても、美味しいもの一品どこに出しても、誰が食べても美味い!と言われる料理が出来たらそれだけでカッコいいと思ってます。

因みに、私は片付けと掃除が大嫌いというか、苦手です。。。めんどくせぇ。