明日はついに模擬テスト。
はぁ。。。

ため息ついても仕方ないけど、覚える事しか出来ない。

今日は一週間ぶりに車に乗りました。

本当に楽しいのだろうか、車の運転。

あまり必要が無い状況で取りに行ってるので、他の同年代の方の話を聞くと、子供の為とか、年老いた親を病院に連れてく為とか、何か目的があるので皆がんばってる。

私はただ消費税が上がるからとか、あまり大した理由じゃないから頑張り方がちがう。

運転が今もあんまり覚えられないのはそのせいかな。。。

と、ネガティブ。


流石に、一ヶ月、予定通り順調に進んでますねと言われてるけど、どんどん先へ進むから、なんか追いつかない自分もいる。
運転怖いとか、嫌だなという気持ちで先を見る気持ちが視野真っ暗だ(´Д` )

希望が見えてない(苦笑)

そして、休みもずっと出ていたり、普段の仕事にプラス他の仕事もしてるからやっぱり精神的な疲れが出てきた。

本当は疲れてるんだよー。

仕事行ってる休み時間も学科の勉強したりと、知らぬ間に蓄積されたモノが(特に不安)だし切れずにいる。

そんな感じ。

何もかんも捨てて、どさっと1時的に世間の繋がりをシャットアウトして、本当に1人の時間を持ちたい。

1番クリアな自分になりたい。