34歳の誕生日は温泉で幕を開けました。



カウンターです。
カフェで終電ギリギリまでお喋りして、帰ってきました。
誕生日当日はあいにくの雨。朝から寒くてゆっくり寝た後はパソコン作業。サイトをブラウザで表示する方法が分からず、やれる事をやって後は解る方に相談。次への道標のアドバイスを貰いました。
折角なんで34歳は遊ぶ事よりスキルアップの時間にプライベートを割こうと思ってます。誕生日が近づくにつれて、前は色々イベントに誘われると参加してたのに、気持ちの変化か興味があまり向かなくなってきて、その変わりに自宅にこもって作業する事に意味が湧いてきています。
そんな作業を昼過ぎまでしてたらあっという間に2時半‼︎
支度して、友達と待ち合わせの築地駅へ。
実家がお寺の友達なので、築地本願寺へ参拝。同じ宗派だそうです。時間が過ぎてたので本堂には入れなかったけど、締まった扉の前で手を合わせてきました。

そのあとは歩いて聖路加タワーへ。夜景が観れる無料の展望台があるので、雨の中歩いて行ったら無い!無い!無い!展望台は??
近くの警備員さんに聞いたらもう無くなりましたよと_| ̄|○いや、だって来る前にホームページで見たよ?と聞いたらそれは更新されてないんですよって(ーー;)
おいおいおい!!
まぁでも外は雨だから小一時間色々椅子に座って喋ってから予約していたお寿司屋さんに行ってきました!!!


店長おまかせコースを頼んだので、食べるペースに合わせて一品づつ出してくれる。
地元新潟の友達だし、味が分かるしドキドキしてましたが、あの美味しそうな満足そうな顔をみたら、これは確かだ!と思ってくれたようで。
写メ撮る前にお腹へインしたのでこの2枚しかありません!
いやー、美味しかった!
そのあとは築地から銀座まで歩き、新しく出来た歌舞伎座を見て、

友達は今日まで都内に泊まりながら色々美味しいの食べたり、お土産大量に買って満足しながら帰ったそうです(*^^*)
最近は自分の幸せ=身近にいる人達が元気でいてくれる事の方が大切です☆
友達に会うと元気を貰えるなー(*^^*)
良い誕生日でした(≧∇≦)