現在、クリエイトチームのブログを担当してます。

これまでアメブロで書いてたんだけど、今後は外向け様にブログを書いていこうという事で、(今まで友達繋がりの仕事をしてたのが、法人関係の仕事が増えた為)
WordPressで作ったブログに変更中です。

アメブロでどんなに更新してもSEO的にはアメブロが褒められるだけなんです。

自分たちの作ったサイトを検索で上位に表示させるには、ブログ更新頻度を高める、検索に引っかかる様にテキストリンク(キーワード)を増やす等、まずは
アメブロという家から出ないといけない。

WordPressで制作すると、SEO対策の八割以上はまかなえるという優れたCMSなんです!

で、仕事後に自宅でピコピコ弄ってるのですが本当分からなくてやってるのが苦痛です。
何回も同じ事繰り返してやっと身につく感じ。一回で理解出来ないんです。

仕事場の上司にも、少しづつでもやって慣れるしかないよと言われ。

でもすんなり出来ると嬉しいもので。

これまでは少しでも出来ない事があると、まず自分が悪いと責めて生きて来ましたが、これは良くないんですよね。先へ進まないのです、ネガティブだと。。。

最近は割と好きな仕事させて貰ってるせいか、周りや上司に恵まれたせいか、ポジティブになり、間違えても凹むより前向きに捉える様にメンタルが強くなりました。

好きな仕事だから旗から嫌な事の様に見えても苦痛じゃないんですね。
それに周りや上司がポジティブなんです。
間違いを責めるより、どうやったら良くなるかを先に導いてくれるんです。

本当、好きな事を仕事にすると素敵な人達に巡り会えるんだなと、必要な人物に出会えるんだなと実感しました。

あ、また話が脱線。

さて、また作業進めるか。。