土曜日、自宅で料理してたら突然調理器具が動かなくなった。
うちはIHの電子調理器を使用しているのですが、鍋できんぴらごぼう炒めてた時だったので突然シューンという音と共に、表示画面にも見た事無いC-1という表示が。
急いでネットで調べたら完全な故障表示と分かりました。
マジかよ!
故に、今ある調理器具はレンジと炊飯器のみ!
暫くこの二つで料理するしかない‥
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
保証期間も過ぎてるので、修理費用いくらかかるか分からない(´・_・`)
とにかく、焼く調理法が無いので炊飯器で煮物とか工夫するしかないなぁ。
途中で炒められなくなったきんぴらごぼうですが、途中からレンジでの調理法に切り替え、何とか完成!
やっぱり炒めた方が良い気もするけど
。。。
でもネットで調べるとレンジでも炊飯器でも料理出来るのが凄い。
普段温め程度しか使わないからなぁ。
ケーキとかお菓子系レンジで作ったけど上手くいかなかったのでIHの調理器具で作る様になったんですよね。簡単に出来る設定になってたので、失敗が無かったし。
それにしても、電気製品て故障すると何にも出来ないよね。
とにかくどうにかしなきゃ。
iPhoneからの投稿
うちはIHの電子調理器を使用しているのですが、鍋できんぴらごぼう炒めてた時だったので突然シューンという音と共に、表示画面にも見た事無いC-1という表示が。
急いでネットで調べたら完全な故障表示と分かりました。
マジかよ!
故に、今ある調理器具はレンジと炊飯器のみ!
暫くこの二つで料理するしかない‥
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
保証期間も過ぎてるので、修理費用いくらかかるか分からない(´・_・`)
とにかく、焼く調理法が無いので炊飯器で煮物とか工夫するしかないなぁ。
途中で炒められなくなったきんぴらごぼうですが、途中からレンジでの調理法に切り替え、何とか完成!
やっぱり炒めた方が良い気もするけど
。。。
でもネットで調べるとレンジでも炊飯器でも料理出来るのが凄い。
普段温め程度しか使わないからなぁ。
ケーキとかお菓子系レンジで作ったけど上手くいかなかったのでIHの調理器具で作る様になったんですよね。簡単に出来る設定になってたので、失敗が無かったし。
それにしても、電気製品て故障すると何にも出来ないよね。
とにかくどうにかしなきゃ。
iPhoneからの投稿