先日、会社の方と飲んで会計した際のこと。
お釣りを渡された時に、お札の香りかいでみてと言われ、顔を近づけたらふんわり良い香りがした。
あれ?匂いがする!
と言ったら、実はお金を大事に使う意味を込めてお札に香りを付けてますとの事。
アロマを焚くついでに煙にお札をくぐらせるそうなんです。
個人の名刺にも同じ事してるそうで、
オシャレだ!!
と感じました。
あまりどぎつい匂いだと臭かったり、匂いの好き嫌いが出るのでほんの僅か芳る程度に。
粋だよね。
女性らしいよね。
そういえば、私の友達の一人、アロママッサージをしている女性もいつも良い香りに包まれているな~(=´∀`)
会うと心が安まるというか、香水のキツイ感じじゃなく、自然の香り。
iPhoneからの投稿
お釣りを渡された時に、お札の香りかいでみてと言われ、顔を近づけたらふんわり良い香りがした。
あれ?匂いがする!
と言ったら、実はお金を大事に使う意味を込めてお札に香りを付けてますとの事。
アロマを焚くついでに煙にお札をくぐらせるそうなんです。
個人の名刺にも同じ事してるそうで、
オシャレだ!!
と感じました。
あまりどぎつい匂いだと臭かったり、匂いの好き嫌いが出るのでほんの僅か芳る程度に。
粋だよね。
女性らしいよね。
そういえば、私の友達の一人、アロママッサージをしている女性もいつも良い香りに包まれているな~(=´∀`)
会うと心が安まるというか、香水のキツイ感じじゃなく、自然の香り。
iPhoneからの投稿