私の弟は去年まで某警備会社で警備の仕事をしてました。

ある日、福島の原発へ暫く行ってくれと言われたそうです。
作業員として。
要するに、作業員の人を募集しても集まらないし、一定の放射線を浴びたらもう使えないから次次と人を変えなきゃいけないし、そんなんで民間企業に声が掛かるんだそうです。
因みに、上の人間は一人も行かずに下っ端に任せっきり。
弟は物凄い不信感を抱いてたので、まずは先発隊で行った方に話を色々聞いたそうです。
給料多く貰えるのと、設備も整ってるし、いざという時の保険もあるからと聞いて行ったそうなんですが、共同風呂や共同部屋、ましてや食事代も全部自分持ちで保険なんか付かないとの事。聞いてた話と全然違ったし、逆に金かかって稼げないし、放射線浴びて健康被害にあって散々だと言ってたそうです。
弟は何の保障もつかないのに健康被害にあってまで行く仕事じゃないと感じ、他の原因もありましたが会社を辞める事にしました。

すぐ新しい仕事が決まり、今はそこで頑張ってるようです。

私は弟は正しい判断をしたと思います。




iPhoneからの投稿