28日の日曜日、仕事終わりに派遣で仲良くなった子と高円寺の阿波踊り祭りにを見に行ってきました。
初めて都内の大きな祭りに行ったので、人の多さにビックリ!
40万人?来てたみたいです。
高円寺も初めて降り立ったのですが、駅前やガード下のお店が多くて新橋かと思いました。
駅近くの神社で縁日もやってたので、かきごおり二人で食べながらおみくじ引いて、お参りして。
私は吉。
友達は大吉でした。 いいな~。
その後、駅前の商店街をぐる~っと回ってメインの阿波踊りを見てきました。
初めて見たけどすごい迫力でしたよ!!
何枚か写メを撮ったんだけど全部ぶれぶれ(笑)
活気がものすごくあって、これぞ祭り!!と思いました。
友達はしばらくしたらワーホリでオーストラリアに行ってしまうので、記念になったんじゃないかな。
阿波踊りが終わった後は屋台でつまみを買って近くの境内で地べたに座りながら色んなことをしゃべってきました。楽しかった~。
時折、心地いい風が吹いて気持ち良かったな。
ついつい時間が経つのも忘れて、危うく終電逃しそうになりました。
もうすぐ夏も終わりだな~。