5月で第5戦でした〜☀️

今年は毎月出来てますね。

しかし日曜日が雨予報だったので急遽土曜日開催だったのでした。


4WDクラス

中央の立体交差を全飛びするようになってタイムが上がってきましたので前回までの自己タイムを抜くことと10周に入る事が目標です。

しかし予選1回目からガチガチに緊張してました。

ゴールデンウイークにしっかり練習しすぎたからだと思います😅

ガチガチでしたが前回までの自己ベストをいきなり更新して良いスタート。

やっぱり全飛び速い‼️

予選4回中で1回は10周にも入れました。

タイヤは15パック以上走った古い物と5パックくらいしか走ってない新しいものを使い分けてみました。

古い方は練習通り走れて良さそうですけど新しいものはグギグギで難しくジャンプも飛びすぎてしまって合わせにくい、ただし速そう。

新しいタイヤでしっかり走れるようにセッティング出来てると良いんですけどね。

決勝では新しい方にサイドグルーするか古い方にグリップ剤を塗って走るか迷いましたが古い方をチョイス。

序盤は走りが固く追われてミスもありましたが後半は少し気楽に走れてうまくいってWinできました🙌


わいわいクラス


1周目にトップで帰ってこられたのですが手前の2連であっさり抜かれその後もワイワイしながら最後は自滅でした〜😅

でもけっこうワイワイできて面白かった。

Y宮さんグッジョブ〜👍


次回のレースは2WDです。

わいわいクラスはリヤモータークラスになるかもしれないです。

それでホリデーバギーを買いました✌️

タミヤの入門用4WDのTT02はバギーでも良く走ってくれて楽しませてもらってます。

素性が良いシャーシは長く楽しめますね。

入門用の2WDといえばDT03もありますけどあえてトラディショナルなスタイルのDT02にしました。

デザートゲイターみたいなボディに替えても良いしトラックのボディとホイルに替えて遊んだりも出来るんじゃないかな?

実売7000円以下のラジコンでめちゃ遊べそうな気がして楽しみです😆