心に栄養を与える自己受容のタロット
たかおまじっく
堀内たかこです。
たかおと呼んでください。
今日は禅タロットを引いてみました。
なにか手詰まりを感じて動けなくなっている方が好転するために必要なメッセージとして引いてみました。
現状 稲妻
アドバイス 抑圧
結果 アウトサイダー
総括 消耗
「鍵を外すとき」
こうでなきゃマズイ
恐れに煽られ築いてきたものに今
自分が潰されかかっていることに気づいてください。
あなたは
よりスムーズに動くこと
予定調和であること
イメージ通りに正確であることを求めすぎて
がんじがらめになってしまったのかもしれません。
もう無理!!!
もうやめる!!!
大きな声で叫んで
パンと弾けてください。
あなたに鍵をかけた人は
あなたを苦しめたかったわけではないんです。
あなたを愛していたのです。
そしてあなたも
その人に愛されたかったから
自ら鍵をかけたのかもしれません。
そして今
愛するがゆえに
あなたも誰かに鍵をかけようとしているかもしれません。
不器用だったかもしれないけど
すべての発端は愛であることに
まずは気づいてください。
そして
愛する人たちとどうしていきたいか
自分をどうやって愛していきたいか
真剣に自分を周りを幸せにする選択をし直してください。
あなたは心地よさを選んでいいのです。
自分を愛する行動を選択し
今、鍵を外すことを許可してください。
引いた瞬間、ギュッと胸が潰されるような感覚が湧きました。
誰もが幸せになりたくて頑張ってきているのに
その結果、すり減ってしまうこともある。
もう絶対に幸せになるって決めて。
カードからそんなメッセージを強く感じ
いつになく長文となってしまいました。
私は特に子育ての場面なんかで
本当に何やってるんだろうと思う時があります。
子供と楽しく過ごしたい。
子供を幸せにしたい。
子供の笑顔が見たい。
のに
ちゃんとさせなきゃ
ちゃんと育てなきゃ
なぜかいつも焦っていて
怖くて不安で
ちゃんとできない私はダメ
ちゃんとやってあげられない私はダメ
ちゃんと、ちゃんと
コレに追いかけられます。
まだまだです。ホント。
でもこれだって
大元は愛なんだと思うんです。
子供が大事だから心配になるし
つい口も出したくなる。
そんな自分はきちんとわかってあげたうえで
でももうカードから見ても完全に限界ですからね
あれ?
でもどうすればいいのやら?
と思ったので
アドバイスカードをぱらり。
幻想を超えて
自分が見たいように世界を見ているのだから
自分の見たいものにフォーカスすればいい。
今日は子供の良いところを探して
ひたすら褒めてみようかな。
同じ出来事を
今までとは違う解釈をしてみる。
そんなことが良さそうですね。
それにしてもこのカードが出るとはなぁ。
禅タロット、やはり凄いです。
強烈すぎて痛いこともありますが
最高の相棒です。
それでは今日も実感のある一日をお過ごしください。
堀内たかこ(たかお)
↑↑↑
ただいま公式LINEにご登録いただいた皆様に
2枚引きリーディングをプレゼントしてます。
ぜひご登録ください🍀
全てのメニュー・講座はオンライン(Zoom)・遠隔・メール対応
メニュー
講座